(4)学会報告等

(学会)

1.     田中彰「総合商社のバリューチェーン戦略・再考」日本流通学会第36回全国大会,20221030日,常葉大学静岡草薙キャンパス.

2.     田中彰「書評:金容度『日本の企業間取引』――序章・第T部・終章を中心に」京都大学史的分析セミナー,産業学会中部部会・同志社大学人文科学研究所第11研究(共催),2022128日,オンライン(京都大学).

3.     Tanaka, Akira [Session organizer] Competition and Complementarity among the East Asian Companies, The 2nd World Congress of Business History, Sep. 10-12, 2021, Nanzan University, Nagoya, Japan (online).
Tanaka, Akira,
The Competitiveness of industries: From the viewpoint of the maker-base standard.
Isomura, Masahiko and Tanaka, Akira,
Highly competitive steel industry in East Asia: Analysis by the Japan model.””

4.     田中彰「資源循環をめぐる産業融合と事業システム」産業学会第59回全国大会,2021612日,オンライン(阪南大学).

5.     田中彰(オーガナイザー)「パネル・東アジア優位産業の競争・分業構造――持続と変容」経営史学会第55回全国大会,20191027日,慶應義塾大学三田キャンパス.
田中彰・塩地洋「趣旨説明」.
田中彰・磯村昌彦「鉄鋼:日本モデルの成熟化と海外展開」.

6.     Tanaka, Akira, International comparison of resource procurement system: Vertical integration vs. long-term contract, The 15th IFEAMA Conference at Kyoto (International Federation of East Asian Management Associations), June 18-19, 2019, Kyoto University, Kyoto, Japan.

7.     Isomura, Masahiko and Akira Tanaka, Highly competitive steel industry in East Asia: Analysis by the Japan Model,”” The 15th IFEAMA Conference at Kyoto (International Federation of East Asian Management Associations), June 18-19, 2019, Kyoto University, Kyoto, Japan.

8.     Tanaka, Akira, Sogo shoshas strategy around retail business: Historical Perspective, 2018 Fall Academic Conference of Korea Distribution Association (KODIA), October 20, 2018, Hanbat University, Daejeon, South Korea.

9.     田中彰「東アジア優位産業研究の課題」アジア経営学会第25回全国大会,2018916日,同志社大学今出川校地.

10.  羅先坪・田中彰「家電リサイクルからみる再生プラスチックビジネスの発展」産業学会第56回全国研究会,201869日,佐賀大学本庄キャンパス.

11.  Tanaka, Akira and Ichiro Hori, How US and Japanese steel industry faced resource nationalism? 2018 Industry Studies Conference, May 30-June 1, 2018, Seattle, WA, USA.

12.  パク・ジョファン,チョン・ダルヨン,田中彰「階層的プライベートブランドの順次的な導入が消費者のブランド選択の変化に及ぼす影響」日本流通学会第31回全国大会,2017108日,京都大学.

13.  Huang, Xiaochun and Akira Tanaka, Industrial organization of Chinas steel industry and the restructuring of the Asia-Pacific iron ore market, 29th Annual Conference of Chinese Economic Society of Australia (CESA), July 12-14, 2017, Perth, Australia.

14.  羅先坪・田中彰「家電リサイクルシステムと家電メーカーの戦略」産業学会第55回全国研究会,2017610日,機械振興会館(東京都港区).

15.  羅先坪・田中彰「家電リサイクルシステムと家電メーカーの戦略」産業学会中部部会,2016123日,京都大学.

16.  田中彰「資源ブーム終焉と総合商社の投資戦略」日本流通学会第30回全国大会,20161016日,専修大学神田校舎.

17.  田中彰「資源ブーム終焉と総合商社の投資戦略」日本流通学会関西・中四国部会第116回定例研究会,2016924日,立命館大学大阪いばらきキャンパス.

18.  Tanaka, Akira and Xiaochun Huang, Structural change in mass-procurement systems: China’s iron and steel industry and the global iron ore market, 1st World Congress on Business History/ 20th Congress of the European Business History Association (WCBH/EBHA), August 26, 2016, Bergen, Norway.

19.  Tanaka, Akira, A comparative history of resource networks: Japan and Korea, seeking iron ore, Korea Association or Maritime Business (KAMB), Fall International Symposium, 2015, Maritime networks and trade issue in Asia, November 7, 2015, Sungkyunkwan University, Seoul, South Korea.

20.  Tanaka, Akira, Resource nationalism and the supply of iron ore to the US and Japanese steel industry, XVIIth World Economic History Congress (WEHC), August 6, 2015, Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan.

21.  田中彰「原料調達システムの比較経営史――『戦後日本の資源ビジネス』とその後の3年間」東北大学経済史経営史セミナー,経営史学会東北ワークショップ,社会経済史学会東北部会,2015627日,東北大学川内キャンパス.

22.  田中彰・黄孝春・康上賢淑「貿易摩擦下のレアアース産業と総合商社」産業学会第53回全国研究会,2015613日,中央大学多摩キャンパス.

23.  Kojo, Shion, Huang Xiao Chun and Akira Tanaka, Cooperation between Japan and China on the Asian rare earth in the future, The Asian Studies Development Program (ASDP), 21st Annual National Conference, March 21, 2015, Branson, MO, USA.

24.  田中彰・宮ア崇将「流通研究におけるネットワーク概念の再検討――機能性・開放性・対等性の学際的検討」日本流通学会第28回全国大会,20141123日,阪南大学.

25.  Tanaka, Akira, Recent strategies of Japanese general trading companies, Japan Society for Distributive Sciences (JSDS) and Korea Distribution Association (KODIA) Joint Conference, September 20, 2014, Sookmyung Womens University, Seoul, South Korea.

26.  田中彰「原料調達システムの日韓比較――鉄鋼企業と総合商社」2014日韓経営史会議 統一論題セッション「競争と協調」,2014912日,文京学院大学.(Tanaka, Akira, A comparative historical study of resource networks: The case of ferrous raw materials, Japan and Korea, 2014 Japan and Korea Business History Conference, September 12, 2014, Bunkyo Gakuin University, Tokyo, Japan.

27.  (モデレーター,コメント)田中彰,日本流通学会中部部会/関西・中四国部会公開シンポジウム「日本アパレル産業の現状と課題――グローバル時代の産地・ローカル企業の可能性」,201475日,名城大学名駅サテライト.

28.  Tanaka, Akira and Masahiko Isomura, Who coordinates automotive steel sheet in Japan?, 22nd International Colloquium of GERPISA, June 5, 2014, Kyoto University, Kyoto, Japan.

29.  田中彰・黄孝春・康上賢淑「レアアースをめぐる中国の政策と日本の対策」政治経済学・経済史学会近畿部会,2014329日,京都大学吉田キャンパス.

30.  田中彰・黄孝春・康上賢淑「レアアース産業と総合商社」経営史学会第58回中部ワークショップ,20131214日,愛知大学名古屋キャンパス.

31.  康上賢淑・黄孝春・田中彰「アジアのレアアース問題と日中協力」国際アジア共同体学会第7回学術研究大会,2013112日,福井県立大学.

32.  黄孝春・田中彰・康上賢淑「日中レアアース会議の開催に至った経緯について」経営史学会第49回全国大会,20131026日,龍谷大学深草キャンパス.

33.  (コメント)田中彰,日本流通学会中部部会公開シンポジウム「農業・漁業と流通」,201376日,愛知大学車道校舎.

34.  黄孝春・康上賢淑・田中彰「中国レアアース輸出政策の推移とその帰結」中国経済学会第12回全国大会,2013623日,京都大学.

35.  (合評会への報告)田中彰「戦後日本の資源ビジネス――原料調達システムと総合商社の比較経営史」経営史学会第55回中部ワークショップ,政治経済学・経済史学会東海部会例会,名城大学産業集積研究所セミナー,2012714日,名城大学天白キャンパス.

36.  (基調報告)田中彰「戦後日本の資源ビジネス――原料調達システムと総合商社」日本流通学会中部部会公開シンポジウム,201277日,愛知大学車道校舎.

37.  田中彰「鉄鉱石市場の変動と原料調達システムの課題」産業学会第50回全国研究会,201269日,関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス.

38.  田中彰「鉄鉱石の市場構造の変動と安定調達への課題」産業学会中部部会,20111210日,大阪商業大学.

39.  田中彰「資源調達システムの国際比較――鉄鉱石をめぐる日中の角逐」国際ビジネス研究学会第18回全国大会,20111023日,富山大学.

40.  田中彰「戦後日本の資源調達システムと総合商社――鉄鉱石を中心に」経営史学会第47回全国大会,20111015日,九州大学.

41.  Tanaka, Akira and Yue Wang, The transfer of supplier contracting practices to China: The case of Toyota, the Global Strategy Conference in Tokyo, December 17, 2010, International House of Japan, Tokyo, Japan.

42.  田中彰「中国・韓国の鉄鋼産業と原料問題」国際ビジネス研究学会中部部会第19回研究会 2010925日,名城大学名駅サテライト.

43.  田中彰「垂直統合と長期契約――原料資源調達におけるUSスチール社×三井物産」国際ビジネス研究学会中部部会第17回研究会,2009926日,名城大学名駅サテライト.

44.  Tanaka, Akira, The role of sogo shosha in mass procurement system of resource: Japans develop-and-import scheme of iron ore in 1960s, Asia-Pacific Economic and Business History Conference 2009 (APEBH 2009), February 19, 2009, Gakushuin University, Tokyo, Japan.

45.  Wang, Yue and Akira Tanaka, From hierarchy to hybrid: The evolving nature of business group governance in China, China Goes Global Conference, October 9, 2008, Harvard University, Cambridge, MA, USA.

46.  Wang, Yue and Akira Tanaka, Understanding inter-firm relationships in business groups in China, 2008 AOM Annual Meeting, Academy of Management (AOM), August 12, 2008, Anaheim Convention Center, Anaheim, CA, USA.

47.  Tanaka, Akira and Yue Wang, "Business group governance in China: The case of Tianjin Automotive Group,"3rd IACMR Biennial Conference, the International Association for Chinese Management Research (IACMR;中国管理研究国際学会), June 21, 2008, Garden Hotel, Guangzhou, China. 

48.  田中彰「日本モデルの波及と拡散――鉄鋼」経営史学会第43回全国大会 パネルV「東アジア企業のグローバル競争力構造――競争力要因と競合・分業構造分析」,20071021日,愛媛大学.

49.  田中彰「原料資源調達の日米比較――鉄鉱石を中心とした予備的考察」日本流通学会中部部会例会,2006122日,名古屋市立大学.

50.  田中彰「総合商社の資源ビジネス――三井物産の鉄鉱石事業を中心に」日本流通学会第19回全国大会,20051022日,東邦学園大学.

51.  田中彰「総合コメント」経営史学会第36回中部ワークショップ,2004911日,名城大学.

52.  田中彰「塩見治人編『移行期の中国自動車産業』第1章によせて――「天津汽車集団のジャパナイゼーション」その後」経営史学会第30回中部ワークショップ,20011215日,名城大学.

53.  田中彰「中国自動車関連産業における日本化と「中国化」――トヨタグループの進出事例を中心に」東アジア地域研究会2001年研究大会(第33回例会),2001122日,キャンパスプラザ京都(京都市下京区).

54.  田中彰「鉄鋼商社の機能と指定問屋制――「製販統合」の視座からみた紐付き取引制度」関西経済研究センター 第5回経営学六甲コロキアム,19991128日,六甲ハウス(兵庫県芦屋市).

55.  田中彰「指定問屋制の変遷と鉄鋼商社――三井物産、岡谷鋼機、豊田通商」経営史学会第35回全国大会,19991024日,中京大学.

56.  田中彰「鋼板紐付き取引における商社の機能と商権」経営史学会第24回中部ワークショップ,199958日,名城大学.

57.  田中彰「鋼板紐付き取引における商社の機能と商権」日本流通学会第12回全国大会,1998117日,福岡大学.

58.  田中彰「商社の総合化過程における取引先企業の多様化――木山実報告へのコメントにかえて」経営史学会第20回中部経営史ワークショップ,1997126日,名城大学.

59.  田中彰「『大競争』下の鉄鋼企業――『ドメスティック企業』から『リージョナル企業』へ」経営史学会第18回中部ワークショップ,19961221日,中京大学.

60.  田中彰「総合商社の鉄鉱石商権――原料輸入における鉄鋼企業・商社関係の史的考察」経営史学会関西部会例会,19941217日,龍谷大学.

61.  田中彰「鉄鉱石開発輸入と総合商社――鉄鉱石開発輸入における鉄鋼企業・商社関係」産業学会第32回全国研究会,1994611日,大阪市立大学.

62.  田中彰「鉄鉱石開発輸入と総合商社――鉄鉱石開発輸入における鉄鋼企業−商社関係」産業学会中部部会第6回研究部会,19931225日,甲南大学.

 

 

(セミナー・研究会[主要なもの])

1.     田中彰「書評:関智宏・同志社大学中小企業マネジメント研究センター編『新型コロナウイルス感染症と中小企業』」同志社大学人文科学研究所第16部門研究会,202329日,同志社大学今出川キャンパス.New!

2.     田中彰「『東アジア優位産業』を編集しながら考えたこと」京都大学史的分析セミナー,同志社大学人文科学研究所研究会(共催),2020828日,オンライン.

3.     Tanaka, Akira and Yue Wang, Global procurement systems: The case of the iron and steel industries, Oxford Handbook of Industry Dynamics, Kyoto Centennial Industry Dynamics Conference, Sep. 27-28, 2019, Kyoto University, Kyoto, Japan.

4.     田中彰「垰本一雄『総合商社の本質』へのコメント」第3回商社研究会,2018914日,専修大学神田校舎.

5.     田中彰「資源ブーム終焉と総合商社の投資戦略」第1回商社研究会,2017922日,専修大学神田校舎.

6.     田中彰「ひも付き取引・集中購買と商社機能――自動車・電機向け鋼板流通の比較分析」グローバル・サプライヤーシステム研究会,2015613日,明治大学駿河台キャンパス.

7.     田中彰「自動車用鋼板の流通システム(汽車鋼板的流通体系)」第8回日中自動車産業研究交流会,2014825日,清華大学(中国・北京市).

8.     (書評へのリプライ)「書評:田中彰『戦後日本の資源ビジネス』」(評者・岡本博公) 社会経済史研究会,2012623日,京都大学.

9.     田中彰「垂直統合と長期契約――原料資源調達の国際関係経営史」第5回日中経済学術会議,2010116日,中国社会科学院日本研究所(中国・北京市).

10.  Tanaka, Akira and Yue Wang, "Business group governance in China: The case of Tianjin Automotive Group," Partnership between Nagoya City University and University of Paris XIII, International Workshop on Historical and Institutional Approach to Modern Capitalism: Foundation of the Comparative Analysis of the Economic Policy (ミニワークショップ「現代資本主義の歴史と現実」), September 30, 2008, Nagoya City University, Nagoya, Japan

11.  田中彰「中国鉄鋼産業と「日本モデル」」名市大経済フォーラム「中国鉄鋼産業の新局面」200634日,名古屋市立大学.

12.  田中彰「オーストラリア資源ビジネスの過去と現在――鉄鋼原料における資源メジャーと日本」名古屋市立大学大学院経済学研究科附属経済研究所 平成17年度第4回木曜セミナー,2005623日,名古屋市立大学.

13.  Tanaka, Akira, "Why were sogo shosha needed?: Japan's develop-and-import scheme of iron ore in the 1960s," Staff Seminar, School of Economics, University of New South Wales, March 9, 2005, Sydney, NSW, Australia.

14.  田中彰「鉄鋼商社の機能と指定問屋制――「製販統合」の視座からみた指定問屋制」名古屋市立大学大学院経済学研究科附属経済研究所 平成16年度第9回木曜セミナー,20041125日,名古屋市立大学.

15.  田中彰「総合商社のエネルギー・ビジネスとインテグレーション」同志社大学人文研究所第8部門第2回研究会,2001630日,同志社大学.

16.  田中彰「鉄鋼商社の機能と指定問屋制――「製販統合」の視座からみた指定問屋制」札幌大学産業経営研究所セミナー,2000228日,札幌大学.

17.  田中彰「トヨタグループからみた天津汽車集団――企業間システムのジャパナイゼーション」第2回日中経済学術交流会議名古屋会議,19981013日,ルブラ王山(名古屋市).

18.  田中彰「中国における企業グループ経営――天津汽車集団のケース」(塩見治人と連名)札幌大学産業経営研究所セミナー,1998219日,札幌大学.

19.  田中彰「日本商社の中国鉄鋼市場戦略――日系鋼材センターの調査報告を中心に」札幌大学産業経営研究所セミナー,1998218日,札幌大学.

20.  田中彰「素材産業の流通システムと自動車産業――鋼板の紐付き取引における商社機能(材料産業的流通体系和汽車産業)」日中合同・経済発展討議会〔名古屋市立大学経済学部・中国社会科学院日本研究所 合同シンポジウム〕,1997106日,松鶴大酒店(中国・北京市).

 

 

(講演)

1.     田中彰「東アジア産業の競争と分業」第6回東アジア日本研究者協議会国際学術大会,パネル「ポストコロナ時代の東アジア地域協力と課題」、2022115日,オンライン(北京外国語大学).

2.     [Keynote speech] Tanaka, Akira, Competition and Complementarity in East Asian Industries, 2020 International Forum on Regional Cooperation of China, Japan and South Korea, November 14, 2020, Online.2020中日韓区域合作与発展論壇)

3.     田中彰「戦後愛知経済・産業と名古屋港」愛知県公文書館,歴史資料連続講座「戦後の愛知県の歩み」20201012日,愛知県立大学サテライトキャンパス.

4.     田中彰「日本はどうして豊かになったか」京都大学生活協同組合,X-academy,第2回 知識との出逢い,2019527日,京都大学北部生協食堂.

5.     「戦後日本の資源ビジネス――原料調達システムの比較経営史と今後」京都大学経済学部同窓会東京支部第51回経済懇話会,2018127日,学士会館(東京都千代田区).

6.     「中国の資源問題を考える――レアアース摩擦を事例に」日中友好経済懇話会第17回定時総会記念講演,2015625日,京都ガーデンパレス(京都市上京区).

7.     「戦後日本の資源ビジネス――鉄鉱石調達システムと総合商社の比較経営史」水曜会,201363日,一般社団法人日本貿易会(東京都港区).

8.     (記念講演)「戦後日本の資源ビジネス」平成25年度剣陵会総会・修了を祝う会,2013327日,ルブラ王山(名古屋市千種区).

9.     「原料調達システムの国際比較――鉄鉱石をめぐる角逐」一般社団法人日本鉄鋼協会鉄鋼プレゼス研究調査委員会歴史を変える転換技術研究フォーラム第26回研究会「調達原料の変遷と製銑技術の革新」,201324日,一般社団法人日本鉄鋼協会(東京都中央区).

10.  「『戦後日本の資源ビジネス』出版・増刷によせて」2012525日,加古川倶楽部(兵庫県加古川市).

11.  (出前授業)「経済学とはどんな学問か?」2011712日,緑高等学校(名古屋市緑区).

12.  (出前授業)「経済学とはどんな学問か?」2010713日,緑高等学校(名古屋市緑区).

13.  「最近の流通業の動向と対応について――中間流通における「流通革命」を中心に」中小企業診断協会愛知県支部 第4回支部講演会,2010119日,名古屋商科大学伏見キャンパス.

14.  (出前授業)「東アジアの産業競争力――後発国のメーカーはどうやって成長するのでしょうか?」20091026日,桑名高等学校(三重県桑名市).

15.  (出前授業)「名古屋の会社をつくった人びと」2009109日,表山小学校(名古屋市天白区).

16.  「東アジア産業の競争力――東アジアはなぜ「世界の工場」になりえたのでしょうか?」名古屋市生涯学習推進センター 平成20年度後期大学連携講座「新・やさしい日本経済の話」(第4回),2009218日,名古屋市女性会館.

17.  座談会「グローバル化した鉄鋼業と商社の機能」メタルワングループ広報誌『Value One』主催,2008107日,椿山荘(東京都文京区).

18.  (出前授業)「自動車産業の興亡――製品アーキテクチャの視座から」2008103日,津西高等学校(津市).

19.  (研修講師)「名古屋地域のものづくりと小さな世界企業)」国土交通省中部地方整備局 平成20年度地域計画・経済研修,2008102日,国土交通省中部地方整備局中部技術事務所(名古屋市東区).

20.  (パネリスト)同志社大学商学会・同ワールドワイドビジネス研究センター「討論:トヨタの調達ウェイ」,2007128日,同志社大学.

21.  (出前授業)「名古屋の会社をつくった人びと」2007214日,貴船小学校(名古屋市名東区).

22.  Why were sogo shosha needed?: Japans develop-and-import scheme of iron ore in the 1960s, Guest Lecture at Corporate strategies in East Asia, School of Organization and Management, University of New South Wales, September 14, 2006, Sydney, NSW, Australia. 

23.  (出前授業)「名古屋の会社をつくった人びと」,200629日,貴船小学校(名古屋市名東区).

24.  (出前授業)「名古屋の会社をつくった人びと」,200524日,貴船小学校(名古屋市名東区).

25.  (出前授業)「名古屋の会社をつくった人びと」,2004126日,貴船小学校(名古屋市名東区).

26.  (研修講師)「企業間システムからみたトヨタ――形成・成熟そして海外移植」平成14年度東三河統計研究協議会研修会,2002927日,田原町図書館(愛知県田原町).

27.  「天津汽車集団のジャパナイゼーションはどこまで進むか」名城大学地域産業集積研究所開所記念国際シンポジウム「愛知県の産業集積と中国のモータリゼーション」基調報告,2001210日,名城大学.

28.  「「大競争時代」のアジアと日本――素材産業を中心に」名古屋市立大学市民公開講座 '9619961116日,名古屋市立大学.

 

 

202341日更新

 

戻る

 

© A. Tanaka. All rights reserved.