2004年以前のシンポジウム
2002年7月17日 シンポジウム 「”世界の工場”中国は脅威かチャンスか」 |
開催内容 |
2002年10月18日 京都大学・復旦大学交流協定締結記念シンポジウム 「上海・関西経済交流の新世紀」 |
開催内容 |
2003年2月8~9日 上海センタ-第1回国際シンポジウム 「中国の経済発展と東アジアの構造変化」 |
開催内容 |
2003年10月31日~11月2日 上海センター開設記念シンポジウム 「中国経済の発展と資本市場」 |
開催内容 |
2003年4月23日 上海センターセミナー 「中国の西部大開発について」 |
開催内容 |
2004年7月31日~11月2日 上海センター協力会発足記念国際シンポジウム 「中国特需-脅威から”マーケット”に変身する中国-」 |
開催内容 |
2004年11月13日~11月14日 上海センターシンポジウム 「中国の自動車産業-その過去・現在・将来を探る-」 |
開催内容 |
2004年11月18日 「メコン開発をめぐる東アジアの域内協力 -メコン河委員会の活動を中心に-」 |
開催内容 |
2004年12月13日 海センター ブラウンバッグランチ(BBL)セミナー 第1回 「東アジアで今なにがおきているか」 |
開催内容 |