若林直樹研究室
若林直樹研究室トップページ > 著作・報告書1.刊行物
1.田尾雅夫、若林直樹共編、2001,『組織調査ガイドブック』(有斐閣)
目次 | 序 | この本の内容と利用の仕方 |
第一部 | 調査を設計する
| |
第2部 | 調査の方法を選ぶ
| |
第3部 | レポートを作成する
(ケーススタディー・アンケート分析のまとめ) | |
第4部 | データを見直す
(ジェンダーの視点,異文化の視点,NPOの視点,組織調査の社会への還元) | |
第5部 | データを見直す |
2.東北大学経営学研究会、1998,『ケースに学ぶ経営学』有斐閣
目次 | 序章 | この本の内容と利用の仕方 |
第1部 | 企業の誕生
| |
第2部 | 企業のストラテジー
| |
第3部 | 企業のマネジメント
| |
第4部 | 企業のガバナンス
| |
第5部 | レポートとの書き方と文献・資料の探し方
|
3.電機連合総合研究センター編、1998、『良い会社悪い会社』東洋経済新報社
目次 |
|
2.論文・報告書
:ダウンロード可能なものだけです
資料の閲覧に必要なソフト:adobe reader
1.ウェスティン都ホテル事例研究報告書(2002年10月31日)
2002年度京都大学大学院経済学研究科、組織分析論
『ウェスティン都ホテルにおける国際戦略的提携の事例研究』

目次 | A.国際ホテル産業での事例調査の目的と結果 1.調査の目的と結果・・・1 若林直樹 2.ホテル産業における業務提携の特徴・・・4 渕高晴 |
B.事例調査の結果 1.調査企業の概要・・・8 中原久美子 2.ホテル管理会社の事業活動と事業提携・・・10 本間利通 3.マーケティングと事業戦略・・・12 呉及彗 4.提携での優位とその形成過程・・・16 陳浩政 5.提携の内容・・・18 武田良太 6.提携に伴う組織変革・・・21 秋山高志 7.提携の管理体制・・・23 谷村聖一 8.異文化経営・・・26 張栄倫 |
|
C.参考文献・・・28 |
2. 東北リコー&東北パイオニア調査報告書(2001年2月28日)
東北大学大学院経済学研究科・東北大学経済学部経営組織論演習
『転換期にある外注品質管理と日本的組織間協力:東北リコーと東北パイオニアの事例研究』

目次 | 第1章 | はじめに:転機を迎えている外注品質管理と組織間協力の調査研究 … 1 若林直樹 |
第2章 | 調査対象企業の概要と生産戦略… 7 今井洋祐・森下秀雄・御代田晶 | |
第3章 | 発注企業の外注品質管理体制 … 37 横田明紀・山中渉・遠藤辰哉 | |
第4章 | 外注企業における品質管理体制 … 50 中山友祐・朴晟蘭・竹並孝倫・柳沢奉享 | |
第5章 | 発注企業と外注企業間の品質管理をめぐる協力関係 … 89 菊地彰・遠藤幸枝・竹縄歩・目野孝之 | |
第6章 | おわりに:今後の調査課題としての戦略的購買の日本的メカニズムの検討 … 122 若林直樹 | |
参考文献・資料リスト … 126 | 資料編 外注企業の品質管理意識アンケートの調査結果概要 付録1 単純集計表 付録2 外注企業の品質管理活動に関する意識アンケート集計表 … 130 菊地彰 |
3.1999−2000年度…科研費報告書(課題番号:11730058)
若林直樹編著「日本企業間のアウトソーシングにおいて組織間信頼の果たす役割」

目次 | |
第1章 | 日本企業の欧州における提携関係と信頼(若林直樹)… 1 |
第2章 | 組織間ネットワークにおける連結の強さと信頼関係のマネジメント (若林直樹)… 16 |
第3章 | Trust building of Japanese companies in international joint ventures in Europe (Naoki Wakabayashi)… 28 |
第4章 | Networking and Trust-building of Japanese Boundary Spanning Managers (Naoki Wakabayashi)… 44 |
第5章 | ソフトウェア産業における組織間ネットワークとコンフリクト管理(横田明紀) … 59 |
4.東北リコー調査報告書(2000年2月29日)
東北大学大学院経済学研究科・東北大学経済学部経営組織論演習
「現代の経営環境と品質管理体制」

目次 | 序章 | 調査のねらいと検討課題:国際化・顧客満足・環境経営と現代の品質管理活動 … 1 若林直樹 |
第1章 | 東北リコーの事業戦略と品質管理 … 9 布施健太郎・竹並孝倫・目野孝之 | |
第2章 | 東北リコーの品質向上とISO9000取得 … 20 森俊也・森下秀雄・柳沢奉享 | |
第3章 | 東北リコーの品質管理体制の現状と課題 … 35 中山友裕・竹縄歩 | |
第4章 | 環境問題への対応と今後の品質管理体制 … 47 横田明紀 今井洋祐 山中渉 | |
附録 参考文献・資料リスト |
3.研究報告
1.第10回日本教育制度学会課題別セッション5(2002年11月23日)
「学校の組織変革における協同・連携をめぐる課題」
若林直樹「学校の組織変革と官民パートナーシップ:英国事例での学校のエンパワーメント」(招待報告)、筑波大学


2.第75回日本社会学会大会一般研究報告(2002年11月17日)
「社会ネットワークと企業の信頼性:埋め込みアプローチの経済社会学的分析」、大阪大学


3.2002年組織学会春季大会報告(2002年6月2日)
若林直樹「組織間ネットワークにおける「埋め込み」と信頼:東北地方の電機メーカー・協力会での外注品質管理活動でのネットワーク分析」

4.京都大学総合人間科学部・佐伯啓思研究室研究会(2002年3月25日)
若林直樹「企業間取引と信頼:新しい経済社会学の視点」

5.一橋大学経済研究所・経済発展研究会(2002年3月18日)
若林直樹「現代的専門労働市場においてBoundaryless Careerを
支える社会ネットワーク:シリコンバレーのIT技術者の転職システムの事例調査をもとに」
