SOCIETY

所属学会


日本会計研究学会 国際交流委員 2006‐現在
日本管理会計学会 理事 2007年‐現在
日本原価計算学会 幹事 2006‐現在
European Accounting Association
American Accounting Association, Management Accounting Section International Committee member 2006-2007
日本国際経済学会
進化経済学会 理事 2003-現在 監査委員 2000-2003
証券経済学会

所属研究会


京都会計研究会
京都管理会計研究会
財務分析プロジェクト
九州会計研究会

学会報告


2016年12月15日 10th Conference on New Directions in Management Accounting Research, Brussels, BelgiumでClinical Accounting Research/Practices in Japanese SMEsを講演(招待講演)
2016年12月8日 Exter University, UKでClinical Accounting Research/Practices in Japanese SMEsを講演(招待講演)
2016年11月2日 MAP経営サロン、名古屋逓信会館、で「経営理念と管理会計 -アメーバ経営で経営者の分身をつくる-」を講演
2016年10月27日「公会計、統一的な基準による財務諸表の作成と活用に関するフォーラム」(別海町)で『ビジョン(理想)とデータ(現実)の見える化』を講演
2016年10月27日「公会計、統一的な基準による財務諸表の作成と活用に関するフォーラム」(名寄市)で『ビジョン(理想)とデータ(現実)の見える化』を講演
2016年10月14日 日本M&A協会、京都国際会議場、で「会計事務所の未来 -価値創造への貢献-」を講演
2016年9月20日「公会計、統一的な基準による財務諸表の作成と活用に関するフォーラム」(札北斗市)で『ビジョン(理想)とデータ(現実)の見える化』を講演
2016年9月20日「公会計、統一的な基準による財務諸表の作成と活用に関するフォーラム」(札幌市)で『ビジョン(理想)とデータ(現実)の見える化』を講演
2016年9月8日 NN構想の会 全国大会にて コーディネーターを担当
2016年9月7日 中小企業会計学会全国大会、東北工業大学、統一論題「中小企業会計における管理会計家の可能性」の座長を担当
2016年9月7日 中小企業会計学会全国大会、東北工業大学、特別講演「中小企業における管理会計家の可能性」を発表(招待)
2016年3月30日~4月1日 EDEN CIMA MELCO seminar in KYOTOにて、コーディネーターおよび講義担当。
2016年3月2日 香港大学にて“Economic Value of Management Accounting Practices in Japanese SMEs”を発表(招待)
2016年1月30日 熊本学園シンポジウム「経営管理システムの活用と中小企業の成長」「管理会計は財務業績を向上させるのか:日本の中小企業における管理会計の経済的価値」を講演
2015 年(平成27年)12月18日CGMA CHINA ANNUAL AWARDS & CFO FORUM 2015, Shanghai,にて“Economic Value of Management Accounting Practices in Japanese SMEs” (invited)を発表(招待).
2015 年(平成27年)12月12日 日本会計研究学会関西部会統一論題「最近の会計不正から学ぶこと」、大阪市立大学、において「管理会計システムのフレキシビリティと不確実性」を報告。
2015年12月4日 CML総会にて講演
2015年9月17日 中国盛和塾横浜を講演
2015年9月10日 NN構想の会 全国大会にて コーディネーターを担当
2015 年(平成27年)9月7日、8日 日本会計研究学会、神戸大学、において、統一論題「管理会計研究のフロンティア」座長を担当。
2015 年(平成27年)7月8~10日Interdisciplinary Perspectives in Accounting Conference, Stockholm University,Swedenにて“Value-driven management control system”発表.
2015年(平成27年)6月13日 アメーバ経営学術研究会・京都大学経営管理大学院共催 アメーバ経営学術シンポジウムにおいて、パネルディスカッション 「管理会計と経営フィロソフィー」コーディネーターを担当。
2015年(平成27年)5月14,15日稲盛和夫経営哲学上海報告会にて「経営理念と管理会計」を講演(招待講演)。
2015年5月28日~30日 European Accounting Association, Glasgow,にて“Value-driven management control system”を報告。
2015年3月25~27日 EMAN, Vasque University, San Sebastian, Spain、にてCore Values as a Management Control in the Construction of ‘Sustainable Developmentを報告。
2015年3月21,22日 進化経済学会、小樽商科大学にて「進化経済学の政策(政策的含意をもつ制度の制作)」を報告。
2014年(平成26年)12月16日 9th Conference on New Directions in Management Accounting: Innovations in Practice and Research, Brussels にて“Management control systems for exploration and exploitation: A case study of a manufacturing company” by Masafumi Fujino*, Nihon University, Yi Lan, Meikai University, Norio Sawabe, Kyoto University, & Satoshi Horii, Ritsumeikan Universityを発表.
2014年(平成26年)9月20日 進化経済学会オータムコンファレンス、小樽商科大学、において「会計という退行的進化」を講演 。
2014年(平成26年)7月8日 CPA(Critical Perspectives on Accounting)、カナダトロント、において”Responsibility Accounting System as a Belief System”を報告。
2014年(平成26年)6月26日 GMARS(GLOBAL Management Accounting Research Symposium)、オーストラリアシドニー、において“The use of management controls to construct the transacting context” by Stephen Jollands*, University of Exeter, Chris Akroyd, Oregon State University, & Norio Sawabe, Kyoto Universityを発表.
2014年(平成26年)6月26日 GMARS(GLOBAL Management Accounting Research Symposium)、オーストラリアシドニー、において “Management control systems for exploration and exploitation: A case study of a manufacturing company” by Masafumi Fujino*, Nihon University, Yi Lan, Meikai University, Norio Sawabe, Kyoto University, & Satoshi Horii, Ritsumeikan Universityを発表.
2014年(平成26年)6月26日 GMARS(GLOBAL Management Accounting Research Symposium)、オーストラリアシドニー、において “The influence of management accounting artefacts on micro-processes in practice” by Sharlene Biswas*, University of Auckland, Chris Akroyd, Oregon State University, & Norio Sawabe, Kyoto Universityを発表.
2013年(平成25年)12月19日 国立台湾大学において”How Amoeba Management turnaround Businesses in Japan”を講義。
2013年(平成25年)12月11日 社団法人CML全国研修会にて「グローバル管理会計基準の動向と管理会計教育」について講演(招待)
2013年(平成25年)11月6日 University of Auckland, Management Accounting Seminarにおいて”Emotional dimension of accounting practices”を報告(招待)。
2013年(平成25年)11月5日 New Zealand Management Accounting Conference, Queenstown Resort College, において”Responsibility Accounting as a Belief System”を報告。
2013年(平成25年)11月4日 New Zealand Management Accounting Conference, Queenstown Resort College, において”Role of Middle Managers in Hospitals”を報告。
2013年(平成25年)9月20日 Performance Management and Management Control Conference, Majestic Hotel, Barcelona, 18-20 September, において,Responsibility Accounting as a Belief System”を報告。
2013年(平成25年)9月13日 Network of Networks全国大会、椿山荘、東京において「臨床会計学の展望」を報告(招待)。
2013年(平成25年)9月14日、15日 管理会計学会全国大会、立命館大学草津キャンパス、において、統一論題「管理会計研究におけるアクションリサーチ」座長を担当。
2013年(平成25年)7月25日~27日 Asian Pacific Interdisciplinary Research in Accounting ConferenceにおいてScientific Committee Chairを担当。
2013年(平成25年)7月27日 Asian Pacific Interdisciplinary Research in Accounting Conferenceにおいて”Responsibility Accounting as a Belief System”を報告。
2013年(平成25年)7月26 日 Asian Pacific Interdisciplinary Research in Accounting Conferenceにおいて”Accounting Control as Meta-routines”を報告。
2013年(平成25年)7月24日 Asian Pacific Interdisciplinary Research in Accounting Conference, Emerging Scholar Colloquiumにおいて”Joy of Doing Interdisciplinary Research”を報告(招待)。
2013年(平成25年)7月21日 京都大学において中国盛和塾訪日団に「経営理念と管理会計」を講演。
2013年(平成25年)6月28日 Global Management Accounting Research Symposium, Michigan State University, East Lancing, USAにおいて”How Management Accounting creates Business Success in Japan”を基調講演として発表(招待)。
2013年(平成25年)5月26日 KCCS京都事務所において中国盛和塾訪日団に「経営理念と管理会計」を講演。
2013年(平成25年)5月7日 European Accounting Association Annual Congress, University of DePhine, Parisにおいて、”Responsibility Accounting as a Belief System”を報告。
2012年(平成24年)2月19日 原価計算研究学会関西部会、沖縄市中央公民館において「会計と感情」を報告。
2012年(平成24年)9月9日 原価計算研究学会第38回全国大会統一論題『管理会計の理論と制度 ―Relevance Lostからの四半世紀』、横浜国立大学において「臨床会計学の構想」を報告。
2012年7月18日 日本公認会計士協会第33回研究大会(熊本大会)において「臨床会計学の萌芽 ―事業再生の現場から―」を報告。
2012年5月10日 EAA Annual Congress, University of Ljubllan, SloveniaにてAccounting and Emotionを報告。
2012年(平成24年)2月19日 原価計算研究学会関西部会、沖縄市中央公民館において「会計と感情」を報告。
2011年12月3日 メルコ学術振興財団5周年記念国際シンポジウム、名古屋、において『日本的管理会計の普遍性』コーディネーターを担当、パネリストはクリス・チャップマン教授(インペリアル・カレッジ)ヤン・モーリッツセン教授(コペンハーゲン・ビジネススクール)マイク・シールズ教授(ミシガン州立大学)。
2011年(平成23年)10月18日 CPA Australia, 2011 CPA Congress, Sydney Convention and Exhibition Centre, Australiaにおいて”Strategizing and Management Accounting in Japan” (Bill Bierkett Memorial Lecutre)を講演(招待講演).
2011年(平成23年)7月10日~13日 Critical Perspective on Accounting Conference, Hilton Hotel Clear Water, Florida, USAにおいて “Accounting and Emotion,” co-autored with K. Yoshikawaを報告。
2011年(平成23年)6月22日~23日, Global Management Acoounting Rersearch Symposium, Crown Plaza Coogee Beach, Sydneyにおいて “Accounting and Emotion,” co-autored with K. Yoshikawa, および” Management control systems, strategising and time: A case study of a Japanese manufacturing company” co-autored with M. Fujino & M. Nakagawaを報告。
2010年(平成22年)5月20日 European Accounting Association Annual Congress, Hilton Hotel Istanbul, Istanbul,において “Multiple ontology of a strategic initiative: A case study of a Japanese manufacturing company,” co-autored with M. Fujino & M. Nakagawaを報告。
2010年(平成22年)5月20日 European Accounting Association Annual Congress, Istanbul,において “Accounting and Emotion, a case study of a financial institution,” co-autored with K. Yoshikawaを報告。
2010年(平成22年)5月19日 European Accounting Association Annual Congress, Istanbul,において “Management Control for Product Innovation in a Rapidly Changing Environment,” co-authored with C. Akroyd & S. Horiiを報告。
2009年(平成21年)8月3日 American Accounting Association Annual Meeting, New York, USA, “Social and Moral Norms: Institutional perspectives on accounting, financial markets and the firm”セッションにおいて“Accounting and Control as Socio-Economic Institutions - Dialectics between Credo and Accounting,” を報告.
2009年(平成21年)7月2~4日 EGOS,Barcelona,において “Capabilities to sell technologies: Open innovation and internal organization of diversified firms” co-authored with Y. Sugiyama, T. Kikutani,を報告.
2009年(平成21年)6月18,19日 Global Management Accounting Research Symposium,  Copenhagenにおいて, “Management Control for Product Innovation in a Rapidly Changing Environment” co-authored with Chris Akroyd, S.Horii, Y.Kazusaを報告。
2009/5/8 AOS Workshop on accounting and strategizing, UK, 7-8 May
"Management Credo inAccounting Practice: Phronesis and strategizing in dialectical structuration processes," co-authored with S. Ushio."
を報告
2008/9/9 日本会計研究学会第67回大会, 立教大学, 統一論題および統一論大討論
『グローバリゼーションと会計研究の継承・発展』において「管理会計の実践と理論の相互発展にむけて:制度進化の支店から」を報告
2008/6/13 Global Management Accounting Research Symposium, Sydney, Australia, 11-13 June
"Studying the dialectics between and within management philosophy and management accounting, "Kyoto University Graduate School of Economics, Working Paper No.94, February, 2008, co-authored with S.Ushio"
を報告
2008/4/26 Critical Perspectives on Accounting Conference, New York, USA, 24-28 April
"Studying the dialectics between and within management philosophy and management accounting, "Kyoto University Graduate School of Economics, Working Paper No.94, February, 2008, co-authored with S.Ushio"
を報告
2007/9/1 日本会計研究学会全国大会, 松屋大学, 特別委員会最終報告「組織と管理会計の共進化」
を特別委員会委員の一員として報告
2006/12/16 日本会計研究学会関西部会, 大阪大学, 統一論題および統一論題討論
『会計制度変革と会計理論の展開』において「会計制度変革と管理会計理論の展開」
を報告
2006/9/6 日本会計研究学会全国大会, 専修大学, 特別委員会中間報告「組織と管理会計の共進化」
を特別委員会委員の一員として報告
2006/9/2,3 日本管理会計学会全国大会, 京都大学, 統一論題および統一論大討論
『わが国管理会計研究の将来方向』において「エンタープライズリスクマネジメントと管理会計」を報告

わが国管理会計研究の将来方向』において「エンタープライズリスクマネジメントと管理会計」を報告.


2006年(平成18年)3月23日 European Accounting Association Annual Congresss, Dublin, Ireland, 21-24 Marchのシンポジウム"Accounting and Academia"のパネリストとして"Books or Articles: Pastured or Cultured Pelicans"を報告.

2005年(平成17年)9月15,16日 日本会計研究学会第64回大会,関西大学,統一論題および統一論題討論『管理会計が開く公共経営』において「管理会計と公共性 -外部報告と管理会計技法」を報告.

2004 年(平成16年)12月12日 国際会計研究学会第21回大会,関西大学,におけるミニテーマセッション『グローバル資本市場における会計情報の影響分析』におけるパネリストとして「社会制度としての会計基準統一(会計制度と経済社会の共進化)」を報告.

2004年(平成16年)7月5日 Asian Pacific Interdisciplinary Research in Accounting Conference, Singapore, 4-6 July において“Normative Consequences of Efficient Capital Market Research”を報告.

2004年(平成16年)3月28日 進化経済学会全国大会,福井県立大学,におけるシンポジウム『伝播投資貨幣PICSYの世界』のパネリストとして「業績評価システムとしてのPICSYの可能性について」を報告.

2003年(平成15年)11月11日 進化経済学会オータムコンファレンス,福井県立大学,におけるシンポジウム『政府と市場の共進化』のパネリストとして「会計制度と市場の共進化」を報告.

2003年(平成15年)7月16日 Interdisciplinary Perspectives in Accounting Conference, Madrid, 14-16 July のシンポジウム“Accounting for Public Interests”のパネリストとして “Accounting for Public Interests: A Japanese Perspective”を報告.

2003年(平成15年)7月14日 Interdisciplinary Perspectives in Accounting Conference, Madrid, 14-16 July において“Normative Consequences of Efficient Capital Market Research”を報告.

2002年(平成14年)4月27日 Critical Perspective in Accounting Conference, New York, 25-27 Aprilにおいて “Normative Consequences of Efficient Capital Market Research”を報告.

2000年(平成12年)3月18日 日本会計研究学会九州部会において「離脱・発言・ローヤルティとディスクロージャー -銀行ディスクロージャー制度のインプリケーション-」を報告.

1999年(平成11年)7月24日 第4回神戸フォーラム『日本型金融システムの変貌と企業会計』,神戸大学,において「Exit, Voice, Loyaltyと公開の拡大:システムの発言としての情報開示」を報告.

1999年(平成11年)1月29日 第1回国際課税京都フォーラム,京都国際会議場,において「金融商品の会計基準設定をめぐる諸課題:経営者の意図と会計基準」を報告.

1998年(平成10年)3月28日 進化経済学会第2回全国大会,東京大学,においてInnovation, Imitation and Information Management in the Emerging Industry, を報告(Proceeding, pp.203-212,江頭進との共同報告).

1997年(平成9年)11月21日 The Korea International Economic Association Winter Conference, Seoul, Korea, Nov. 21,1997.において"Japanese Financial Re-regulation in the Geopolitics: Failure of New Capital Adequacy Regulation" (Proceedings vol. 1, pp. 805-850)を報告.

1997年(平成9年)9月4日 The Accounting, Organizations and Society Conference: Accounting, Time and Space, Copenhagen, Denmark, Sep. 4-6, 1997.において"Time and Space in Income Accounting" (co-authored with Sadao Takatera, proceedings Vol.1 pp.73-88)を報告.

1996年(平成8年)10月 証券経済学会関西部会において「金融商品の会計と内部報告目的の開示」を報告.

1996年(平成8年)4月26日 The Fourth Critical Perspective on Accounting Symposium, New York, USA, April 26-28, 1996.において"The Role of Accounting in Japan's Financial Crisis: An Account for the Failure of New Capital Adequacy Regulation"を報告.

1995年(平成7年)11月9日 管理会計研究学会全国大会において「デリバティブ規制に関する一試論 -金融自由化とリレギュレーションにおける会計」を報告.

1995年(平成7年)7月4日 The First Asian Pacific Interdisciplinary Research in Accounting Conference, Sydney, Australia, July 2-4, 1995において"Accounting for the Japanese Stances in Making the Basle Accord"を報告.

1994年(平成6年)12月17日 証券経済学会関西部会において「BIS規制の成立と含み益の会計」を報告.

1994年(平成6年)12月10日 国際経済学会関西部会において「BIS規制成立過程 -有価証券の会計制度が与えた影響-」(『証券経済学会年報』第30号,平成7年5月,334頁から342頁掲載)を報告.