略歴
2020年10月8日現在
■現職
京都大学産官学連携本部・顧問、経営管理大学院みずほ寄附講座客員教授
■略歴
博士(経済学・京都大学)。
九州大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。米国ワシントン大学経営大学院客員研究員。2000年九州大学大学院経済学研究院教授。2002年~京都大学経済学研究科教授。2006年~京都大学経営管理研究部教授。2009~2012年京都大学財務担当理事補。2012~2014年京都大学経営管理研究部長・教育部長(経営管理大学院長)。2014-2015年東アジア経済研究センター長、京都大学財務担当理事補。2015年~2020年京都大学副学長。
■専門
財務会計、国際会計、企業分析
■受賞
1997年:日本会計研究学会「学会賞」(論文:「利益数値の国際比較方法」)
2000年:日本会計研究学会「太田・黒沢賞」(著書:『国際会計論』(中央経済社)
2021年:国際会計研究学会「学会功労賞」
■学会活動(現職)
2016年~2019年、国際公会計学会会長
2018年~、日本会計研究学会会長
所属学会
IAAER (International Association of Accounting Education and Research)
AAAA(Asian Academic Accounting Association)
AAA(American Accounting Association)
EAA(European Accounting Association)
■主な社会的活動
2012年~、企業会計基準委員会委員
2016年~、金融庁・公認会計士・監査審査会委員
2014年~2020年、日本学術会議会員
2019年~、金融庁・企業会計審議会会長
2019年~、日経・経済図書文化賞審査委員会委員
過去の主な活動:経済産業省・企業会計の国際対応研究会委員、大学入試センター試験第二専門委員会・部会長、金融庁・公認会計士第二次試験出題委員、経済産業省・企業会計研究会委員、企業会計基準委員会専門委員、日本学術会議連携会員、日本学術会議会員・ 国税庁・税理士試験出題委員、財務会計基準機構理事、日本銀行金融研究所客員研究員、名古屋大学・神戸大学外部評価委員、金融庁・企業会計審議会委員、独立行政法人大学評価・学位授与機構 国立大学教育研究評価委員会専門委員等を歴任。
■ 主な著書
・『京都企業 -歴史と空間の産物-』(編著)、2016年5月、中央経済社
・『財務会計研究の回顧と展望』(大日方隆との共編著)2013年2月、中央経済社
・『日・英・中・台・韓 5カ国語会計・会計学用語辞典』(編著)2013年2月、税務経理協会
・『企業会計の基礎概念』(斎藤静樹との共編著)、2011年4月、中央経済社
・『京都企業の分析』(監修)、2011年3月、中央経済社
・『会計基準の国際的統一』(平松一夫との共編著)、2005年2月、中央経済社
・『年金会計とストック・オプション』(伊藤邦雄・中野誠との共著)、2004年12月、中央経済社
・『構造変化と金融・経済』(共編著)、2002年3月、九州大学出版会
・『国際会計論』(単著)、2000年3月、中央経済社
・『負債の定義と認識』(訳)、1989年12月、九州大学出版会