1. HOME
  2.  > シンポジウム 2015年度第1回 再生可能エネルギー経済学講座 シンポジウム

シンポジウム 2015年度第1回 再生可能エネルギー経済学講座 シンポジウム

概要

日時:2015年12月21日(月)
会場:京都大学 東京オフィス

総括

2015年度シンポジウムの概要と成果について、山家公雄特任教授による解説と総括を掲載いたします。  

プログラム

特別講演 「科学技術と持続可能な社会」    滋賀大学学長 佐和隆光
基調講演 「再エネを巡る動向と推進策」    京都大学特任教授 山家公雄
講演 「欧州の再エネ推進政策」    京都大学特任教授 内藤克彦
講演 「再エネを巡るファイナンス新潮流」    日本政策投資銀行(株)部長 増田真男
講演 「技術開発と再エネ普及」    関西大学准教授 安田陽
講演 「電力システムと容量メカニズム」    電力中央研究所上級研究員 服部徹
講演 「再エネの力とエネルギ-市場」    スプリントキャピタルジャパン代表 山田光
講演 「FIT見直し議論について」    名古屋大学教授 高村ゆかり
質疑 「会場からの質問と回答 」    モデレーター  京都大学特任教授 山家公雄

当日配布資料

基調講演 「再エネを巡る動向と推進策」 京都大学特任教授 山家公雄
講演1:「欧州の再エネ推進政策」 京都大学特任教授 内藤克彦
講演2:「再エネを巡るファイナンス新潮流」 日本政策投資銀行(株)部長 増田真男
講演3:「技術開発と再エネ普及」 関西大学准教授 安田陽
講演4:「電力システムと容量メカニズム」 電力中央研究所上席研究員 服部徹
講演5:「再エネの力とエネルギ-市場」 スプリントキャピタルジャパン代表 山田光
講演6:「FIT見直し議論について」 名古屋大学教授 高村ゆかり

このページの先頭に戻る