1. HOME
  2.  > シンポジウム 2017年度第2回 再生可能エネルギー経済学講座 シンポジウム

シンポジウム 2017年度第2回 再生可能エネルギー経済学講座 シンポジウム

概要

日時:2018年1月29日(月)9:30~17:45
会場:大手町サンケイプラザ http://www.s-plaza.com/access/
   〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
   (各線「大手町駅」下車A4・E1出口直結、JR「東京駅 丸の内」北口より徒歩7分)
参加費:入場無料

プログラム

9:00
受付開始

9:30
開会
   京都大学共同講座 特任教授 加藤修一


9:40~
ご挨拶
参議院議員 若松謙維 前復興副大臣/元総務副大臣、
党・税制調査会副会長等、国会(法務委員会理事)


9:50~
基調講演:「再生可能エネルギ-普及とインフラ利用」
   京都大学共同講座 特任教授 山家公雄


10:30~
特別講演:「再生可能エネルギ-の大量導入時代における政策課題と次世代電力ネットワークの在り方」
経済産業省 資源エネルギ-庁 省エネルギ-・新エネルギ-部 新エネルギ-課課長 山崎琢矢


11:10~
特別講演:「再生可能エネルギー導入拡大に向けた系統の現状と今後」
   東京電力ホールディングス(株)経営企画ユニット系統広域連系推進室長 穴井徳成


12:50~
ご挨拶
衆議院議員 秋本真利 現国土交通省大臣政務官、
党・再エネ普及拡大議員連盟・事務局長等、国会(国交委員会政府要員)


13:00~
ゲスト講演:「太陽光発電開発とインフラ利用を巡る課題と提言」
   (一社)太陽光発電協会事務局長 増川武昭


13:25~
ゲスト講演:「風力発電開発とインフラ利用を巡る課題と提言」
   (一社)日本風力発電協会専務理事 中村成人


13:50~
ゲスト講演:「バイオマス発電等開発とインフラ利用を巡る課題と提言」
   (株)洸陽電機代表取締役社長 乾 正博


14:15~
ゲスト講演:「東北電力管内系統利用の現状と今後の取り組み」
   東北電力(株)電力ネットワーク本部電力システム部部長 山田利之


15:00~
研究報告:「基幹送電線の実潮流分析と考察」 
   京都大学共同講座 特任教授 安田 陽


15:35~
研究報告:「広域機関の再生可能エネルギー導入拡大に資する取り組み」
   電力広域的運営推進機関企画部長 進士誉夫


16:05~
研究報告:「送電線利用の内外比較と日本への示唆」
   京都大学共同講座 特任教授 内藤克彦


16:40~
まとめと提言
   京都大学教授 諸富 徹

当日配布資料

ご挨拶 
京都大学共同講座 特任教授 加藤修一

基調講演 「再生可能エネルギ-普及とインフラ利用」 
京都大学共同講座 特任教授 山家公雄

特別講演:「再生可能エネルギ-の大量導入時代における政策課題と次世代電力ネットワークの在り方」 
経済産業省 資源エネルギ-庁 省エネルギ-・新エネルギ-部 新エネルギ-課課長 山崎琢矢

特別講演:「再生可能エネルギー導入拡大に向けた系統の現状と今後」 
東京電力ホールディングス(株)経営企画ユニット系統広域連系推進室長 穴井徳成

ゲスト講演:「太陽光発電開発とインフラ利用を巡る課題と提言」 
(一社)太陽光発電協会事務局長 増川武昭

ゲスト講演:「風力発電開発とインフラ利用を巡る課題と提言」 
 (一社)日本風力発電協会専務理事 中村成人

ゲスト講演:「バイオマス発電等開発とインフラ利用を巡る課題と提言」
(株)洸陽電機代表取締役社長 乾 正博

ゲスト講演:「東北電力管内系統利用の現状と今後の取り組み」 
東北電力(株)電力ネットワーク本部電力システム部部長 山田利之

研究報告:「基幹送電線の実潮流分析と考察」 
京都大学共同講座 特任教授 安田 陽

研究報告:「広域機関の再生可能エネルギー導入拡大に資する取り組み」
電力広域的運営推進機関企画部長 進士誉夫

研究報告:「送電線利用の内外比較と日本への示唆」
京都大学共同講座 特任教授 内藤克彦

まとめと提言
京都大学教授 諸富 徹

送電線空容量問題への提言(本文)
京都大学共同講座

送電線空容量問題への提言(要約)
京都大学共同講座

記者会見説明資料
京都大学共同講座 特任教授 安田 陽

参加申し込み

定員に達しましたので、申し込みを締め切りました

懇親会のご案内

定員に達しましたので、申し込みを締め切りました

このページの先頭に戻る