Research Project on Renewable Energy Economics, Kyoto University

京都大学経済学研究科

再生可能エネルギー経済学講座

本講座(第2期)は、2024年3月31日をもって終了いたしました。

TOP > シンポジウム > 2021年度 太陽光発電協会と京都大学による共催シンポジウム(2022年3月10日開催)

2021年度 太陽光発電協会と京都大学による共催シンポジウム(2022年3月10日開催)

この度、再エネ講座は太陽光発電協会(JPEA)と共催で、「カーボンニュートラルへの移行は世界経済に混乱をもたらすのか? ~電力価格高騰問題と太陽光発電事業の未来」と題して、カーボンニュートラルに向けて最近の世界経済・エネルギー価格動向、太陽光発電の事業モデルと電力市場の課題などを考えるシンポジウムを、オンラインで開催致します。

第一部は、JPEAの講師によるカーボンニュートラルを実現するためのデジタル技術や政策について講演を行います。

第二部は、慶應義塾大学の白井先生による基調講演「最近の世界経済・エネルギー価格の動向と再生エネルギーの可能性」、京都大学再生可能エネルギー経済学講座の先生らから、電力市場価格高騰の原因と対策について解説します。

第三部は、慶應義塾大学白井先生、JPEA講師、並びに京都大学の先生らによるパネルディスカッションで、「エネルギー価格高騰問題をどう見るか? ~カーボンニュートラルに向けた太陽光発電事業の可能性」を議論して頂きます。

太陽光発電や再生可能エネルギーに関連した事業や研究に携わっておられる企業・個人の皆様、また、これから太陽光発電に関連したビジネス・研究を始めようとされている皆様方は是非ご参加下さい。

1.共催

再エネ講座、一般社団法人太陽光発電協会(JPEA)

2.開催日時

2022年3月10日(木)
10:00~17:00 <オンライン>
開場:9:40

3.プログラム

開会挨拶

10:00~10:05 開会挨拶
一般社団法人太陽光発電協会 理事 小谷野 俊秀

10:05~10:10
京都大学大学院 経済学研究科/地球環境学堂 教授 諸富 徹

第一部 太陽光発電協会講演

10:10~10:50
カーボンニュートラルを実現するデジタル技術
(系統、需要と協調した再エネアグリゲーションサービス)
株式会社東芝ネクストクラフトベルケ
代表取締役社長 新貝 英己 様

pdf資料(新貝)(1.08MB)

10:50~11:30
日本の太陽光発電の未来:CN時代の主役となるために
一般社団法人太陽光発電協会 企画部長 増川 武昭

pdf資料(増井)(5.66MB)

11:30~12:00
電気は買うよりつくる方が安い(2021年JPEAシンポジウム講演動画)
一般社団法人 太陽光発電協会 住宅部会 普及促進WGリーダー 高橋 卓也

12:00~13:00
休憩

第二部 京都大学大学院 再生可能エネルギー経済学講座セミナー

基調講演

13:00~13:45
最近のエネルギー価格の高騰、1.5℃で想定される未来、および再生エネルギーの可能性
慶応義塾大学 総合政策学部 教授 白井 さゆり 様

pdf資料(白井)(1.41MB)

講演

13:45~14:10
電力市場価格は何故高騰するのか? ~原因と対策を探る~
京都大学大学院 経済学研究科 特任教授 安田 陽

pdf資料(安田)(44.23MB)

14:10~14:35
電力市場価格高騰の原因:欧州電力市場を例として
京都大学大学院 経済学研究科 特定講師 杜 依濛

pdf資料(杜)(4.58MB)

14:35~15:00
日本卸電力市場における価格 高騰:定型化された事実と潜在的な理由
京都大学大学院 経済学研究科 特定助教 張 砣

pdf資料(張)(1.1MB)

15:00~15:30
休憩

第三部 パネルディスカッション

15:30~17:00
エネルギー価格高騰問題をどう見るか? 
~カーボンニュートラルに向けた太陽光発電事業の可能性

モデレータ

京都大学大学院 経済学研究科/地球環境学堂  
 教授 諸富 徹

パネリスト

慶応義塾大学 総合政策学部 
 教授 白井 さゆり 様
京都大学大学院
 特任教授 安田 陽
 特定講師 杜 依濛
 特定助教 張 砣
株式会社東芝ネクストクラフトベルケ 
 代表取締役社長 新貝 英己 様
一般社団法人太陽光発電協会 企画部長
 増川 武昭

4.参加定員

500名
※先着順。定員になり次第、締め切らせていただきます。

5.参加費

無料
※事前のお申込みが必要です。

6.参加のお申込みについて

ご参加お申込みに際して、太陽光発電協会「個人情報保護に関する基本方針」をご覧頂き、ご同意を頂いた上でお申込みをお願いいたします。

参加お申込み手順

①下記リンク先から登録画面に入っていただき、必要事項をご入力の上、「登録ボタン」をクリックしてください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_nQ2dVypLTxusRvAAoCS3vg
②登録いただくと、自動で登録確認メールが届きますので、シンポジウム当日はそのメールに記載されたURLにアクセスしてご視聴ください。

※講演資料に関しては、講演当日までにホームページへ掲載いたしますので、そちらからダウンロードしてご利用ください。
尚、講演者の都合で、ホームページに掲載されている資料から変更となる場合があることをご了承ください。
※なお、今回のセミナーでは質疑応答のお時間は設けておりません。

7.セミナー使用システムについて

ZOOMを使用してのオンラインシンポジウムとなります。
事前にご登録やPCにシステムをダウンロードしてない場合でも、主催者側から
お送りするURLにアクセスいただくことでご参加いただけます。
※スマートフォン・タブレットからはアプリをダウンロードしていただく必要がございます。
※信料はご参加者さまご負担となりますので、Wi-Fi環境下でのご参加をおすすめします。

ご不明な点につきましては下記までお問合せください。

再エネ講座シンポジウム2021事務局
E-mail:ree.kyoto.u@gmail.com
HP: http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/renewable_energy/stage2/top/
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
京都大学大学院 経済学研究科再生可能エネルギー経済学講座
TEL:075-753-3474