京都大学 大学院経済学研究科・経済学部

セミナーシリーズ

経営学セミナー(2025.4.28)

ベン・ベンサウ,山田 仁一郎(順に Professor of Technology Management and Asian Business and Comparative Management at INSEAD,京都大学 経営管理研究部・経済学研究科 教授)

開催日:
2025年4月28日(月)18:15-19:45
場所:
京都大学 総合研究2号館 3階 講義室3
言語:
日本語
コーディネーター:
山田 仁一郎

タイトル: 

「経営の現場で「活きる」イノベーション戦略」

Abstract:
世界のトップ企業で導入され、実際に成果を生んできた「イノベーションの仕組み化」について、INSEAD教授であり、多くの企業の経営アドバイザーとしても活躍するThinkers 50 Innovation Award 受賞者 ベン・ベンサウ氏が語ります。

📌 こんな課題をお持ちの方におすすめ
✅ 「イノベーションが生まれにくい」——組織の文化や仕組みをどう変えるべきか?
✅ 「現場のアイデアが活かされない」——中間管理職がイノベーションのカギを握る理由とは?
✅ 「新規事業が育たない」——顧客の本当の課題を知ることで、突破口が見える。
本講演では、実際の企業事例を交えながら、経営の現場で「今すぐ使える」フレームワークと具体策をお伝えします。

🎤 登壇者:
• ベン・ベンサウ(INSEAD教授、『Built to Innovate』著者)
• 山田仁一郎(京都大学教授、『血肉化するイノベーション』共訳者)

本セミナーは、『血肉化するイノベーション:革新を実現する組織を創る』日本語版出版記念として開催します。