[講習会]人文社会科学系のデータベースを横断検索!アルテミス・プライマリー・ソース講習会(7/6)が開催されます
□■図書館機構講習会「オンライン版 アルテミス・プライマリー・ソース 講習会」■□ 京都大学で提供中の人文社会科学系データベースと、それらを 統合検索できるプラットフォームのご紹介です。 パソコンを使って画面や検索を体験 … 続きを読む
□■図書館機構講習会「オンライン版 アルテミス・プライマリー・ソース 講習会」■□ 京都大学で提供中の人文社会科学系データベースと、それらを 統合検索できるプラットフォームのご紹介です。 パソコンを使って画面や検索を体験 … 続きを読む
□■図書館機構講習会「総合企業情報データベース eol 講習会」■□ 有価証券報告書、各種の届出書・報告書、決算短信や適時開示書類等を収録したデータベース eol の講習会を株式会社プロネクサスから講師をお招きし、実習方 … 続きを読む
学内者向けの新しい無線LANサービスKUINS-Airが京都大学内の全無線LANアクセスポイントで利用できるようになりました。 KUINS-Airで図書館機構提供の電子ジャーナル・データベースへ接続するには、お使いの端末 … 続きを読む
経済学部図書室では、経済学部開講科目『入門演習』の一環として、 図書室での演習・見学を実施 しています。それにより、以下の期間における午前9時~10時頃につきましては、学習スペースの減少、 演習等による騒音が予想されます … 続きを読む
この度経済学部では下記のデータベースを新たに契約し、利用可能になりましたのでお知らせいたします。 ■The Financial Times Historical Archive, 1888-2010 イギリスの日刊経済紙 … 続きを読む
図書館機構では、京都大学吉田キャンパス内の学部図書館・図書室をめぐり歩く、 図書館機構スタンプラリー“Library Walk”を開催します! 経済学研究科・経済学部図書室も参加します。 受付は4 … 続きを読む
経済学部図書室は下記の期間は休室いたします。ご不便をおかけしますが、よろしくご了承ください。 2015年4月1日(水) ~ 2015年4月5日(日) ※4月6日(月)から平常どおり開室します。 ※4月1日( … 続きを読む
経済学研究科・経済学部図書室では「『演習』を決める前にチェックしたい本」と題して、経済学部生のみなさんがゼミ(演習)を選ばれるときの参考になるような本を集めて展示します。 展示資料は、今年度のシラバス「演習」で教科書や参 … 続きを読む
経済学部提供のデータベース「eol」のインターフェースが大幅にリニューアルされることになりました。 レイアウトの変更だけでなく、検索語のサジェスト機能やダウンロード機能など各所が強化されています。現在、リニューアル後のイ … 続きを読む
2014年度夏期における、開室日・開室時間の変更は以下のとおりとなりますので、ご留意ください。 ~ 8.9(土) 通常開室 8.11(月) ~ 8.13(水) 大学の夏季一斉休業日 8.14(木 … 続きを読む