京都大学に所属している方は、京都大学が契約しているデータベースを学内から利用できます。
大量ダウンロード禁止等ルールを守ってご利用ください。
経済学部契約データベース
- eol
https://ssl.eoldb.jp/EolDb/
上場企業を中心に有価証券報告書や会社概要・財務情報・マーケット情報などを検索できるデータベース。
*操作マニュアル(講習動画)がeol.Channelで視聴できます。
同時接続数はeolと同じ(2人)。eol.Channelの利用方法はこちらをご確認ください。 - 企業史料統合データベース
https://j-dac.jp/bao
営業報告書(1877-1950年/約9000社/約16万レコード)、目論見書(1948-1990年/約2000社/約4700レコード)、有価証券報告書(1949-1960/東証1部上場企業 約770社/約1万3500レコード)、集中排除法関係資料(1948-1950/253社/約500レコード)について、企業名・期間・業種・フリーワードでの横断検索が可能。 - 通産政策史資料オンライン版
https://j-dac.jp/tsusan
戦前戦後の商工省・通商産業省による産業政策の政策立案に関する一次史料等を収録したデータベース。
一次史料のうち以下の範囲のみ利用可能。
第2期(戦後編):第1部 第1回配本(産業政策)
第2期(戦後編):第1部 第2回配本
第2期(戦後編):第2部 第1回配本(産業政策)
第2期(戦後編):第2部 第2回配本
第2期(戦後編):第3部 第2回配本 - 日経NEEDS FinancialQUEST【利用は経済・経営所属の方のみ】
日本経済新聞社が提供する総合経済データベース。企業財務、株式・債券、地域経済など様々なジャンルの経済データを検索・ダウンロードできます。
※ログインURLは個別にお知らせしております。利用を希望される場合は、経済学部図書室までメールにてお問い合わせください。 - 日経テレコン
http://t21ipau.nikkei.co.jp/ipauth/auth/auth?sid=1
日本経済新聞、日経産業新聞、日経MJ(流通新聞)、日経金融新聞 [見出しと一部記事の抄録のみ:1975年1月以降,全文収録:1981年10月以降(流通新聞は1985年10月以降)] および 京都新聞 [1998年1月以降] の新聞記事のほか、日経会社プロファイル、財務情報、各種統計データなどを検索・閲覧できるデータベース。
※同時アクセス数2 - 山一證券オンライン版
https://yamaichi-online.com/Opac/search.htm?s=ATpV2cZPhcNMGEpFNbhoOPHjRhp
1997年に経営破綻により100年の歴史に幕を閉じた山一證券の所蔵資料。山一證券に関する資料(営業報告書・取締役会会議録・全国支店長会議関係資料・大蔵検査資料・株主総会資料・業務週報・「昭和40年不況(日銀特融)」資料等、多岐にわたる重要書類)のほか、明治期から今日に至るまでの日本の証券市場の解明につながる貴重な資料が含まれている。
※「山一證券株式会社 : 東京大学経済学部図書館所蔵資料」マイクロフィルム版 第1集~第12集を基に再編集したデータベース。プライバシー・著作権に関わる部分に一部マスキング処理がされている(極東書店「オンライン版について」参照)。 - CEIC China Premium Database【利用は経済・経営所属の方のみ】
中国経済に関するマクロ経済データを検索・ダウンロードすることができるデータベース。GDP、CPI、各業種の動向に関する概要や統計データ、地域別データ等を収録。
※東館B1センターの専用端末でご利用ください。利用を希望される場合は、事前に経済学部図書室までメールにてお問い合わせください。 - The Economist Historical Archive 1843-2020
https://find.galegroup.com/econ/start.do?prodId=ECON&userGroupName=kyotodai
1843年の創刊から2020年までの『The Economist』の全号を自在に検索・閲覧できるアーカイブ。
Gale Primary Sources上で他のデータベースと横断検索することもできます。 - The Financial Times Historical Archive, 1888-2016
https://find.galegroup.com/ftha/start.do?prodId=FTHA&userGroupName=kyotodai
イギリスの日刊経済紙『Financial Times』の創刊号(1888年)から2016年までの全紙面を収録したデータベース。Special Supplements(特集号)やFT Magazineも含まれています。
Gale Primary Sources上で他のデータベースと横断検索することもできます。 - FT.com【利用は経済・経営所属の方のみ】
イギリスの日刊経済紙『Financial Times』のデジタル版。下記を参考にして利用登録をしてください。
http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/library/blog/2018/05/30/6288 - Historical Statistics of the United States. Millennial Edition Online
https://hsus.cambridge.org/
『アメリカ歴史統計』のオンライン版。植民地時代から現代までのアメリカ史の統計データを収録しています。個々の統計データを利用できる他、別々の統計からデータを結合しダウンロードすることもできます。 - Gale Business: Insights
https://link.gale.com/apps/GBIB?u=kyotodai
46万社以上の企業・2000産業・193ヵ国のプロフィールやレポート・雑誌(新聞)記事・ケーススタディを収録するデータベース。International Directory of Company Historiesを搭載。
例:The New York Times, The Washington Post, Daily Telegraph (London), The Times (London). The Financial Times (※embargo 30days), The Economist, etc. - OECDiLibrary
http://www.oecd-ilibrary.org/
OECDの他、国際エネルギー機関(IEA)、原子力機関(NEA)、OECD開発センター、学習到達度調査(PISA)、国際交通フォーラム(ITF)などの報告書、論文、統計データを収録。 - Orbis web 及び DataHub【利用は経済・経営所属の教職員および院生のみ】
世界の上場・未上場企業に関する財務情報、財務比率、株式情報、ニュース等を提供するデータベース。
ログインURLは個別にお知らせしております。利用を希望される場合は、経済学部図書室までメールにてお問い合わせください。 - Oxford Research Encyclopedias
https://oxfordre.com/
分野別デジタル百科事典シリーズ。国際的に活躍する各分野の研究者による幅広いトピックにおける概説記事(査読済み)が収録されており、最新の学識を入手することができます。
以下の4分野のみ利用可能。
・Asian History
・Business and Management
・Economics and Finance
・International Studies - The Times Digital Archive 1785-2019
https://find.galegroup.com/ttda/start.do?prodId=TTDA&userGroupName=kyotodai
1785年の創刊から2019年までの『ロンドン・タイムズ』の全紙面を自在に検索・閲覧できる歴史アーカイブ。
Gale Primary Sources上で他のデータベースと横断検索することもできます。 - UNComtrade
https://comtradeplus.un.org/
国連貿易部が作成した、商品貿易に関するデータベース。
画面右上【Login】から【Sign Up Now】に進み、京都大学のメールアドレス(@kyoto-u.ac.jpまたは@st.kyoto-u.ac.jp)によりアカウント作成が必要です。
登録手順は下記ユーザーガイドを参考にしてください。
New Comtrade User Guide
https://unstats.un.org/wiki/display/comtrade/New+Comtrade+User+Guide
その他の京都大学契約データベースは図書館機構のデータベースリストをご参照ください。