京都大学学術情報リポジトリ (KURENAI)にて、PDF全文公開されている博士論文(経済学)のリストです。
公開時期の設定があり、本文がまだ公開されていない博士論文については、こちらのWebサイトには掲載していません。
Excelファイル版には公開時期とともに掲載しています。
Excel版「博士論文(経済)全文公開リスト」リストのダウンロード
学位授与日の新しい順です。
博士論文(経済)タイトル / 著者 | 学位授与日 | 学位の種類 | 取得分野 | 学位記番号 | 本文言語コード | 全文公開サイトURL |
「エリア型商業者グループ」の形成に関する研究 / 髙田, 剛司 | 2024-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第691号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/288518 |
日本におけるアクセラレーターのスタートアップ支援効果―混合研究法によるプロセスの実証分析― / 山口, 太郎 | 2024-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第688号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/288515 |
Essays on Strategic Information Transmission and Spreading Information 戦略的情報伝達と情報の拡散に関して / Woo, Dohui | 2024-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第684号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/288511 |
日本における地域を核とした小水力発電に係る阻害要因の特定と事業主体と地域金融機関双方からの重み付け~重み付けからみえる地域ファイナンスにおける障壁と課題に対する対策~ / 井上, 博成 | 2024-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第680号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/288507 |
Stealth Privatization: Power Dynamics behind Sustainable Fisheries Governance ステルス民営化:持続可能な漁業ガバナンスの背後にあるパワーダイナミクス / Ynacay-Nye, Alayna Deanne Irene | 2023-09-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第673号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/285800 |
Mongolian Path of Market Transition: From the Viewpoint of Labour Market モンゴルにおける市場経済化:労働市場の視点から / Enkhchimeg, Enkhmandakh | 2023-07-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第672号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/284758 |
Three Essays on Learning And Dynamic Coordination Games 学習と動学調整ゲームに関する三つの小論 / Qi, Dengwei | 2023-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第669号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/283501 |
観測不可な確率変数に関する推計とファイナンス工学への応用 / 三田, 光星 | 2023-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第666号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/283498 |
Three Essays on Conglomerate Mergers コングロマリット合併をめぐる三つのエッセイ / Herrera-Velasquez, Jose de Jesus | 2023-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第665号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/283497 |
Essays on Business Cycles and Monetary Policy 景気循環と金融政策に関する諸研究 / Le, Vu Hai | 2022-09-26 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第658号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/277307 |
ゲーミフィケーションが消費者心理に及ぼす影響のメカニズム / 濵田, 俊也 | 2022-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第650号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/274989 |
コーポレートガバナンス・コードによる日本企業の変化 ~導入初期の状況と課題~ / 竹村, 泰 | 2022-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第647号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/274986 |
Essay on the Political-economy of Linking Heterogeneous Emissions Trading Schemes:The case of Northeast Asia. 異種の排出権取引スキームをリンクすることの政治経済分析:北東アジアの場合。 / Dellatte, Joseph Patrice Marc | 2021-09-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第646号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/265976 |
経営組織におけるサイバネティックコントロールの効果に対するアンラーニングの影響:コンピュータシミュレーションによる分析 / 庄司, 豊 | 2021-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第637号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/263423 |
介護組織における新しい社会サービス定着のメカニズムと組織間ネットワーク-顧客間に形成された感情的信頼が促進する手続的知識の移転効果- / 田原, 慎介 | 2021-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第635号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/263421 |
Environment, fertility, structural change, and growth 環境、出生、構造変化と成長 / Wu, Chen | 2021-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第633号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/263419 |
小売企業の国際化における標準化と適応化に関する考察 / 楊, 樂華 | 2021-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第632号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/263418 |
包摂と排除の公的医療保険- -皆保険体制における排除を巡って- – / 瀬野, 陸見 | 2021-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第631号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/263417 |
地域と共生する再生可能エネルギーにおける地域経済付加価値分析に関する研究~地熱発電と洋上風力発電の導入促進に向けて~ / 山東, 晃大 | 2021-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第630号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/263416 |
Inter-organizational Network Effects across Organizational Field Boundaries 組織フィールドの境界を越えた組織間ネットワークの効果 / Balazs, Fazekas | 2021-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第628号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/263414 |
医療保険における公共性と財源に関する考察-医療の市場化と医療財源に関する日韓比較研究 / 小笠原, 信実 | 2021-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第626号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/263412 |
THREE ESSAYS ON ENVIRONMENTAL GOVERNANCE IN CHINA 中国の環境ガバナンスに関する3つのエッセイ / Zhang, Tuo | 2021-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第623号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/263409 |
継続的適用に向けたマテリアルフローコスト会計(MFCA)に関する研究 / 王, 博 | 2020-11-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第621号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/259717 |
再生可能エネルギー導入に向けた送電系統の経済分析 / 杉本, 康太 | 2020-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第611号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/253058 |
中国市場における日系自動車メーカーの競争力分析-トヨタ自動車の事例を中心に- / 垣谷, 幸介 | 2020-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第607号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/253054 |
受注生産型企業における原価企画とその活用 / 澁谷, 弘利 | 2020-01-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第402号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/245814 |
実践論の視座からのジョブ・クラフティングの検討-パン職人の事例研究- / 廖, 珮吟 | 2019-05-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第599号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/242896 |
投票力指数による政党の研究 / 村田, 崇暢 | 2019-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第596号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/242460 |
ミャンマーにおける会計・監査実務の現状と課題 / 谷口, 隆義 | 2019-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第592号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/242456 |
Essays on Comparative Statics on Non-expected Utility Models 非期待効用モデルの比較静学 / Tanaka, Hiroyuki | 2019-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第591号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/242455 |
日本の石油業界における規制緩和に関する考察 / 桐野, 裕之 | 2019-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第589号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/242453 |
POLITICAL ECONOMY OF CORPORATE PACKAGED FOOD:A STUDY OF EXCHANGE AND CONSUMPTION IN METRO MANILA’S SLUMS 包装食品の政治経済学:メトロ・マニラにおける交換と消費の研究 / HERIBERTO, RUIZ TAFOYA | 2019-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第588号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/242452 |
Small and Medium Sized Enterprise(SME) in Social and Political Context: A Case of Metal-working Industry in Indonesia 1980s-2015 中小企業と社会的・政治的環境条件-インドネシア金属加工産業(1980年代-2015年)に関する事例研究- / Setia, Diarta | 2018-11-26 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第585号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/235976 |
日本の株式市場における資産運用の新潮流に関する実証研究と事例研究 / 南, 正太郎 | 2018-09-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第584号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/235046 |
Research on Corporate Disclosure of Human Capital:An Analysis from the Decision-Usefulness Approach 企業における人的資本情報開示についての研究:意思決定有用性アプローチからの一考察 / Motokawa, Katsuhiro | 2018-07-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第579号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/233830 |
連結経営基盤キャッシュ・マネジメント・システムの運用課題と対応に関する研究 / 福嶋, 幸太郎 | 2018-07-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第578号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/233829 |
森林環境税の理論と実際 / 荒木, 一彰 | 2018-07-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第576号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/233827 |
地域金融機関の中小企業経営への貢献効果の実証的エビデンスと理論的メカニズム-成長を促す金融力の測定方法と新指標の提案- / 吉原, 清嗣 | 2018-03-26 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第573号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/232213 |
Risks and Performance in the Supply Chain -An Empirical Study in Vietnam Construction Sector- サプライチェーンにおけるリスクとパフォーマンス-ベトナム建設業における実証研究- / Truong, Quang Huy | 2018-03-26 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第569号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/232209 |
CARBON PRICING IN KOREA: EMPIRICAL STUDIES ON THE BUSINESS PERSPECTIVES 韓国における炭素価格付け政策:産業観点についての実証研究 / Suk, Sunhee | 2018-01-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第557号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/230988 |
THE DYNAMICS OF STATE-OWNED ENTERPRISE(SOE):A CASE STUDY OF JOHOR CORPORATION MALAYSIA,1970-2014 国有企業のダイナミクス-ジョホール・コーポレーション(マレーシア)の経営史(1970-2014年) / Fary, Akmal Osman | 2017-09-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第552号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/227575 |
Banking Reform,Financial Development and Performance of SMEs—-Evidence from China 中国における金融改革と中小企業の発展-ミクロデータによる実証分析 / Fang, Yingying | 2017-09-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第553号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/227576 |
生産財企業のサービスイノベーション戦略-エフェクチュエーションと認知科学によるサービス創造- / 藤岡, 昌則 | 2017-07-24 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第396号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/226745 |
ドイツ連邦共和国東部諸州における労働市場の変化とその政策対応 / 里上, 三保子 | 2017-07-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第549号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/226754 |
固定資産の減損会計と財務会計の契約支援機能 / 山下, 知晃 | 2017-05-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第548号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/225999 |
BtoBマーケティングのメカニズムに関する考察~マーケティングの歴史的成り立ちを踏まえて~ / 増谷, 博昭 | 2017-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第546号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/225373 |
Three Essays on the Indian Manufacturing: Wage Inequality, Export and Informality インド製造業分析に関する論文集-賃金格差、輸出及びインフォーマル性 / Furuta, Manabu | 2017-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第545号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/225372 |
制度派組織論における、制度的圧力への反応にみられる組織間差異の決定要因の探索研究 / 後藤, 将史 | 2017-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第544号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/225371 |
Regime Switching and Asset Allocation レジームスイッチと資産配分 / Shigeta, Yuki | 2016-09-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第540号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/217128 |
中国の産業立地に関する分析 / 小林, 拓磨 | 2016-07-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第536号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/216166 |
テクニカル詳細 高齢化時代の資産運用手法 キャッシュフロー管理と機能的アプローチ / 加藤, 康之 | 2016-03-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第390号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/215187 |
Economic Analysis of Policies on Air-transportation Market 航空輸送市場政策に関する経済分析 / Morimoto, Yu | 2016-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第535号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/215277 |
日本の労働市場の諸問題に関する実証分析-雇用形態間の格差の解明、及び雇用調整助成金の政策効果の分析- / 郭, 秋薇 | 2016-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第532号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/215274 |
イノベ-ションの計量経済分析 / 中西, 泰夫 | 2015-11-24 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第389号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/202775 |
東アジア ネジ産業研究-日本・台湾・中国 基盤技術産業の発展と競争 / 近藤, 淳 | 2015-11-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第524号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/202790 |
雇用流動化と経済活性化の関係についての考察~「デマンド・プル型」の労働移動の条件~ / 山田, 久 | 2015-07-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第519号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/200482 |
Essays on Nonparametric Methods in Econometrics 計量経済学におけるノンパラメトリック手法に関する論文 / Yanagi, Takahide | 2015-05-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第518号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/200427 |
労働金庫 — 勤労者自主福祉金融の歴史・理念・未来 / 三村, 聡 | 2015-01-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第385号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/195939 |
パーク・バーレル・ポリティクス -分配政治の経済分析- / 大久保, 和宣 | 2015-01-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第501号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/195957 |
蜷川京都府政の開発政策の理念と実践 / 朱, 然 | 2014-09-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第499号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/192137 |
企業再生と管理会計–ビジネスエコシステムから見た経験的研究– / 吉川, 晃史 | 2014-09-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第497号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/192135 |
AUSTRALIA’S WATER MARKETS An evaluation of Ausralia’s water market as a new global standard for managing water resources オーストラリアの水市場: 水資源管理の新しい世界標準としてのオーストラリア水市場の評価 / Kondo, Manabu | 2014-07-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第380号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/189632 |
観光開発のあり方と地域の持続可能性に関する研究 -台湾を中心に- / 蔡, 美芳 | 2014-07-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第496号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/189650 |
ロシアにおける軍需産業政策と政策策定メカニズムの研究 / 伏田, 寛範 | 2014-07-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第495号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/189649 |
中国資源税の理論と実際 / 何, 彦旻 | 2014-03-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第492号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/188446 |
Essays on International Finance and Macroeconomics 国際金融とマクロ経済学に関する諸研究 / Zhao, Yue | 2014-03-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第489号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/188443 |
Foreign banking in Russia: Out-in entry and in-out expansion cases and the role of institutional context ロシアにおける外国銀行–外国銀行の参入とロシアの銀行の海外進出、制度的コンテキストの役割を中心に / Gorshkov Victor Andreyanovich | 2014-03-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第488号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/188442 |
交通混雑の理論と政策 : 時間・都市空間・ネットワーク / 文, 世一 | 2006-01-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第319号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68511 |
Weaker-link公共財の自発的供給下における個人間資金移転の効果 / 中川, 真太郎 | 2005-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第206号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68510 |
芸術のもつ公共性を保持育成するための政策について : ケインズの理論と実践より / 持元, 江津子 | 2004-07-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第195号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/145326 |
Tax and Social Security Reforms in an Aging Japan 高齢化の進展する日本における租税および社会保障改革 / Okamoto, Akira | 2004-03-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第302号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/68509 |
人的資源管理における手続き透明性の実現 : 公正な人事制度の構築へ向けて / 片岡, 洋子 | 2004-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第185号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/66187 |
負債・持分の区分問題ならびに持分に係る問題に関する理論的検討 / 池田, 幸典 | 2002-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第125号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68508 |
高ライン地域の産業革命と近代スイスの経済構造 / 黒澤, 隆文 | 2001-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第100号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/150630 |
Studies on Georgescu-Roegen’s Bioeconomic Paradigm ジョージエスクレーゲンの生物経済学に関する研究 / Mayumi, Kozo | 2000-07-24 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第255号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/151491 |
スコットランドにおける本源的蓄積過程 – 18世紀スコットランド亜麻産業の地域史的意義 / 林, 妙音 | 1999-05-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第80号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/157011 |
ケインズと世界経済 / 岩本, 武和 | 1999-03-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第233号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68507 |
原子力と制度の経済的分析 / 張, 貞旭 | 1999-01-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第66号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/157010 |
情報化社会における芸術支援政策の財政分析 / 金武, 創 | 1998-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第59号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68506 |
環境税の理論と実際 / 諸富, 徹 | 1998-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第58号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68504 |
Local economy and entrepreneurship in Thailand : a case study of Nakhon Ratchasima タイの地方経済と企業家精神: ナコーン・ラーチャシーマーの事例から / Ueda, Yoko | 1997-09-24 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第214号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/65883 |
日本の株価変動と先物取引 / 高本, 茂 | 1997-07-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第211号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/157009 |
産業発展と都市の進化に関する研究 / 佐々木, 雅幸 | 1997-03-24 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第206号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/160742 |
「満洲国」の金融 / 安冨, 歩 | 1997-01-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第198号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/160741 |
近代日本海運とアジア / 片山, 邦雄 | 1995-03-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第167号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68503 |
中枢管理機能の立地分析 – 経済学的及び経済地理学的検討 / 須田, 昌弥 | 1995-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第29号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/160740 |
都市交通の経済分析 / 松澤, 俊雄 | 1995-01-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第165号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/160739 |
銀行ディスクロージャーの生成と発展 – 銀行ディスクロージャーの日米比較 / 櫻田, 照雄 | 1994-05-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第25号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/253871 |
台湾の土地政策 – 平均地権の研究 / 川瀬, 光義 | 1993-05-24 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第146号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/168861 |
江戸時代の三井家における会計組織の研究 / 西川, 登 | 1993-01-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第141号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/185490 |
資本主義と人間自然・土地自然 – 商品・資本・土地所有の経済学 / 梅垣, 邦胤 | 1992-11-24 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第134号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/168726 |
社会統計学における数量モデル研究と統計的認識論 / 大西, 広 | 1989-01-23 | 課程 | 経済学博士 | 経博第8号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68505 |
<日常性>からの経済学 -《経済の限界》- (経済本質論序説) / 高橋, 正立 | 1988-05-23 | 論文 | 経済学博士 | 論経博第89号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68513 |
ラインの産業革命 – 原経済圏の形成過程 – / 渡邉, 尚 | 1987-03-23 | 論文 | 経済学博士 | 論経博第79号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68512 |
現代アメリカ農業の資本主義的発展 / 中野, 一新 | 1987-03-23 | 論文 | 経済学博士 | 論経博第78号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/86209 |
金融自由化と銀行競争 / 内田, 滋 | 1987-03-23 | 課程 | 経済学博士 | 経博第6号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/86208 |
博士論文(経済)タイトル / 著者 | 学位授与日 | 学位の種類 | 取得分野 | 学位記番号 | 本文言語コード | 全文公開サイトURL |
「エリア型商業者グループ」の形成に関する研究 / 髙田, 剛司 | 2024-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第691号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/288518 |
日本におけるアクセラレーターのスタートアップ支援効果―混合研究法によるプロセスの実証分析― / 山口, 太郎 | 2024-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第688号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/288515 |
Essays on Strategic Information Transmission and Spreading Information 戦略的情報伝達と情報の拡散に関して / Woo, Dohui | 2024-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第684号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/288511 |
日本における地域を核とした小水力発電に係る阻害要因の特定と事業主体と地域金融機関双方からの重み付け~重み付けからみえる地域ファイナンスにおける障壁と課題に対する対策~ / 井上, 博成 | 2024-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第680号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/288507 |
Stealth Privatization: Power Dynamics behind Sustainable Fisheries Governance ステルス民営化:持続可能な漁業ガバナンスの背後にあるパワーダイナミクス / Ynacay-Nye, Alayna Deanne Irene | 2023-09-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第673号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/285800 |
Mongolian Path of Market Transition: From the Viewpoint of Labour Market モンゴルにおける市場経済化:労働市場の視点から / Enkhchimeg, Enkhmandakh | 2023-07-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第672号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/284758 |
Three Essays on Learning And Dynamic Coordination Games 学習と動学調整ゲームに関する三つの小論 / Qi, Dengwei | 2023-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第669号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/283501 |
観測不可な確率変数に関する推計とファイナンス工学への応用 / 三田, 光星 | 2023-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第666号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/283498 |
Three Essays on Conglomerate Mergers コングロマリット合併をめぐる三つのエッセイ / Herrera-Velasquez, Jose de Jesus | 2023-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第665号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/283497 |
Three essays on econometrics 計量経済学に関する三つの論文 / Yi, Kun | 2023-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第662号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/283494 |
Essays on Business Cycles and Monetary Policy 景気循環と金融政策に関する諸研究 / Le, Vu Hai | 2022-09-26 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第658号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/277307 |
ゲーミフィケーションが消費者心理に及ぼす影響のメカニズム / 濵田, 俊也 | 2022-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第650号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/274989 |
コーポレートガバナンス・コードによる日本企業の変化 ~導入初期の状況と課題~ / 竹村, 泰 | 2022-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第647号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/274986 |
Essay on the Political-economy of Linking Heterogeneous Emissions Trading Schemes:The case of Northeast Asia. 異種の排出権取引スキームをリンクすることの政治経済分析:北東アジアの場合。 / Dellatte, Joseph Patrice Marc | 2021-09-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第646号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/265976 |
経営組織におけるサイバネティックコントロールの効果に対するアンラーニングの影響:コンピュータシミュレーションによる分析 / 庄司, 豊 | 2021-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第637号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/263423 |
介護組織における新しい社会サービス定着のメカニズムと組織間ネットワーク-顧客間に形成された感情的信頼が促進する手続的知識の移転効果- / 田原, 慎介 | 2021-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第635号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/263421 |
Environment, fertility, structural change, and growth 環境、出生、構造変化と成長 / Wu, Chen | 2021-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第633号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/263419 |
小売企業の国際化における標準化と適応化に関する考察 / 楊, 樂華 | 2021-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第632号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/263418 |
包摂と排除の公的医療保険- -皆保険体制における排除を巡って- – / 瀬野, 陸見 | 2021-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第631号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/263417 |
地域と共生する再生可能エネルギーにおける地域経済付加価値分析に関する研究~地熱発電と洋上風力発電の導入促進に向けて~ / 山東, 晃大 | 2021-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第630号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/263416 |
Inter-organizational Network Effects across Organizational Field Boundaries 組織フィールドの境界を越えた組織間ネットワークの効果 / Balazs, Fazekas | 2021-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第628号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/263414 |
医療保険における公共性と財源に関する考察-医療の市場化と医療財源に関する日韓比較研究 / 小笠原, 信実 | 2021-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第626号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/263412 |
THREE ESSAYS ON ENVIRONMENTAL GOVERNANCE IN CHINA 中国の環境ガバナンスに関する3つのエッセイ / Zhang, Tuo | 2021-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第623号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/263409 |
継続的適用に向けたマテリアルフローコスト会計(MFCA)に関する研究 / 王, 博 | 2020-11-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第621号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/259717 |
再生可能エネルギー導入に向けた送電系統の経済分析 / 杉本, 康太 | 2020-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第611号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/253058 |
中国市場における日系自動車メーカーの競争力分析-トヨタ自動車の事例を中心に- / 垣谷, 幸介 | 2020-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第607号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/253054 |
受注生産型企業における原価企画とその活用 / 澁谷, 弘利 | 2020-01-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第402号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/245814 |
実践論の視座からのジョブ・クラフティングの検討-パン職人の事例研究- / 廖, 珮吟 | 2019-05-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第599号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/242896 |
投票力指数による政党の研究 / 村田, 崇暢 | 2019-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第596号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/242460 |
ミャンマーにおける会計・監査実務の現状と課題 / 谷口, 隆義 | 2019-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第592号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/242456 |
Essays on Comparative Statics on Non-expected Utility Models 非期待効用モデルの比較静学 / Tanaka, Hiroyuki | 2019-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第591号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/242455 |
日本の石油業界における規制緩和に関する考察 / 桐野, 裕之 | 2019-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第589号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/242453 |
POLITICAL ECONOMY OF CORPORATE PACKAGED FOOD:A STUDY OF EXCHANGE AND CONSUMPTION IN METRO MANILA’S SLUMS 包装食品の政治経済学:メトロ・マニラにおける交換と消費の研究 / HERIBERTO, RUIZ TAFOYA | 2019-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第588号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/242452 |
Small and Medium Sized Enterprise(SME) in Social and Political Context: A Case of Metal-working Industry in Indonesia 1980s-2015 中小企業と社会的・政治的環境条件-インドネシア金属加工産業(1980年代-2015年)に関する事例研究- / Setia, Diarta | 2018-11-26 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第585号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/235976 |
日本の株式市場における資産運用の新潮流に関する実証研究と事例研究 / 南, 正太郎 | 2018-09-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第584号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/235046 |
移行経済期中国における流通の再編と業態の変容 / 石, 鋭 | 2018-09-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第581号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/235043 |
Research on Corporate Disclosure of Human Capital:An Analysis from the Decision-Usefulness Approach 企業における人的資本情報開示についての研究:意思決定有用性アプローチからの一考察 / Motokawa, Katsuhiro | 2018-07-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第579号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/233830 |
連結経営基盤キャッシュ・マネジメント・システムの運用課題と対応に関する研究 / 福嶋, 幸太郎 | 2018-07-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第578号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/233829 |
森林環境税の理論と実際 / 荒木, 一彰 | 2018-07-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第576号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/233827 |
地域金融機関の中小企業経営への貢献効果の実証的エビデンスと理論的メカニズム-成長を促す金融力の測定方法と新指標の提案- / 吉原, 清嗣 | 2018-03-26 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第573号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/232213 |
Risks and Performance in the Supply Chain -An Empirical Study in Vietnam Construction Sector- サプライチェーンにおけるリスクとパフォーマンス-ベトナム建設業における実証研究- / Truong, Quang Huy | 2018-03-26 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第569号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/232209 |
CARBON PRICING IN KOREA: EMPIRICAL STUDIES ON THE BUSINESS PERSPECTIVES 韓国における炭素価格付け政策:産業観点についての実証研究 / Suk, Sunhee | 2018-01-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第557号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/230988 |
Banking Reform,Financial Development and Performance of SMEs—-Evidence from China 中国における金融改革と中小企業の発展-ミクロデータによる実証分析 / Fang, Yingying | 2017-09-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第553号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/227576 |
THE DYNAMICS OF STATE-OWNED ENTERPRISE(SOE):A CASE STUDY OF JOHOR CORPORATION MALAYSIA,1970-2014 国有企業のダイナミクス-ジョホール・コーポレーション(マレーシア)の経営史(1970-2014年) / Fary, Akmal Osman | 2017-09-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第552号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/227575 |
生産財企業のサービスイノベーション戦略-エフェクチュエーションと認知科学によるサービス創造- / 藤岡, 昌則 | 2017-07-24 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第396号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/226745 |
ドイツ連邦共和国東部諸州における労働市場の変化とその政策対応 / 里上, 三保子 | 2017-07-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第549号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/226754 |
固定資産の減損会計と財務会計の契約支援機能 / 山下, 知晃 | 2017-05-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第548号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/225999 |
BtoBマーケティングのメカニズムに関する考察~マーケティングの歴史的成り立ちを踏まえて~ / 増谷, 博昭 | 2017-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第546号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/225373 |
Three Essays on the Indian Manufacturing: Wage Inequality, Export and Informality インド製造業分析に関する論文集-賃金格差、輸出及びインフォーマル性 / Furuta, Manabu | 2017-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第545号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/225372 |
制度派組織論における、制度的圧力への反応にみられる組織間差異の決定要因の探索研究 / 後藤, 将史 | 2017-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第544号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/225371 |
Regime Switching and Asset Allocation レジームスイッチと資産配分 / Shigeta, Yuki | 2016-09-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第540号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/217128 |
中国の産業立地に関する分析 / 小林, 拓磨 | 2016-07-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第536号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/216166 |
テクニカル詳細 高齢化時代の資産運用手法 キャッシュフロー管理と機能的アプローチ / 加藤, 康之 | 2016-03-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第390号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/215187 |
Economic Analysis of Policies on Air-transportation Market 航空輸送市場政策に関する経済分析 / Morimoto, Yu | 2016-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第535号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/215277 |
日本の労働市場の諸問題に関する実証分析-雇用形態間の格差の解明、及び雇用調整助成金の政策効果の分析- / 郭, 秋薇 | 2016-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第532号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/215274 |
イノベ-ションの計量経済分析 / 中西, 泰夫 | 2015-11-24 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第389号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/202775 |
東アジア ネジ産業研究-日本・台湾・中国 基盤技術産業の発展と競争 / 近藤, 淳 | 2015-11-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第524号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/202790 |
雇用流動化と経済活性化の関係についての考察~「デマンド・プル型」の労働移動の条件~ / 山田, 久 | 2015-07-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第519号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/200482 |
Essays on Nonparametric Methods in Econometrics 計量経済学におけるノンパラメトリック手法に関する論文 / Yanagi, Takahide | 2015-05-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第518号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/200427 |
労働金庫 — 勤労者自主福祉金融の歴史・理念・未来 / 三村, 聡 | 2015-01-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第385号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/195939 |
パーク・バーレル・ポリティクス -分配政治の経済分析- / 大久保, 和宣 | 2015-01-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第501号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/195957 |
蜷川京都府政の開発政策の理念と実践 / 朱, 然 | 2014-09-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第499号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/192137 |
企業再生と管理会計–ビジネスエコシステムから見た経験的研究– / 吉川, 晃史 | 2014-09-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第497号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/192135 |
AUSTRALIA’S WATER MARKETS An evaluation of Ausralia’s water market as a new global standard for managing water resources オーストラリアの水市場: 水資源管理の新しい世界標準としてのオーストラリア水市場の評価 / Kondo, Manabu | 2014-07-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第380号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/189632 |
観光開発のあり方と地域の持続可能性に関する研究 -台湾を中心に- / 蔡, 美芳 | 2014-07-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第496号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/189650 |
ロシアにおける軍需産業政策と政策策定メカニズムの研究 / 伏田, 寛範 | 2014-07-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第495号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/189649 |
中国資源税の理論と実際 / 何, 彦旻 | 2014-03-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第492号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/188446 |
Essays on International Finance and Macroeconomics 国際金融とマクロ経済学に関する諸研究 / Zhao, Yue | 2014-03-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第489号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/188443 |
Foreign banking in Russia: Out-in entry and in-out expansion cases and the role of institutional context ロシアにおける外国銀行–外国銀行の参入とロシアの銀行の海外進出、制度的コンテキストの役割を中心に / Gorshkov Victor Andreyanovich | 2014-03-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第488号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/188442 |
交通混雑の理論と政策 : 時間・都市空間・ネットワーク / 文, 世一 | 2006-01-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第319号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68511 |
Weaker-link公共財の自発的供給下における個人間資金移転の効果 / 中川, 真太郎 | 2005-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第206号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68510 |
芸術のもつ公共性を保持育成するための政策について : ケインズの理論と実践より / 持元, 江津子 | 2004-07-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第195号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/145326 |
Tax and Social Security Reforms in an Aging Japan 高齢化の進展する日本における租税および社会保障改革 / Okamoto, Akira | 2004-03-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第302号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/68509 |
人的資源管理における手続き透明性の実現 : 公正な人事制度の構築へ向けて / 片岡, 洋子 | 2004-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第185号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/66187 |
負債・持分の区分問題ならびに持分に係る問題に関する理論的検討 / 池田, 幸典 | 2002-03-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第125号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68508 |
高ライン地域の産業革命と近代スイスの経済構造 / 黒澤, 隆文 | 2001-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第100号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/150630 |
Studies on Georgescu-Roegen’s Bioeconomic Paradigm ジョージエスクレーゲンの生物経済学に関する研究 / Mayumi, Kozo | 2000-07-24 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第255号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/151491 |
スコットランドにおける本源的蓄積過程 – 18世紀スコットランド亜麻産業の地域史的意義 / 林, 妙音 | 1999-05-24 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第80号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/157011 |
ケインズと世界経済 / 岩本, 武和 | 1999-03-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第233号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68507 |
原子力と制度の経済的分析 / 張, 貞旭 | 1999-01-25 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第66号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/157010 |
情報化社会における芸術支援政策の財政分析 / 金武, 創 | 1998-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第59号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68506 |
環境税の理論と実際 / 諸富, 徹 | 1998-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第58号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68504 |
Local economy and entrepreneurship in Thailand : a case study of Nakhon Ratchasima タイの地方経済と企業家精神: ナコーン・ラーチャシーマーの事例から / Ueda, Yoko | 1997-09-24 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第214号 | eng | http://hdl.handle.net/2433/65883 |
日本の株価変動と先物取引 / 高本, 茂 | 1997-07-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第211号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/157009 |
産業発展と都市の進化に関する研究 / 佐々木, 雅幸 | 1997-03-24 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第206号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/160742 |
「満洲国」の金融 / 安冨, 歩 | 1997-01-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第198号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/160741 |
近代日本海運とアジア / 片山, 邦雄 | 1995-03-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第167号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68503 |
中枢管理機能の立地分析 – 経済学的及び経済地理学的検討 / 須田, 昌弥 | 1995-03-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第29号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/160740 |
都市交通の経済分析 / 松澤, 俊雄 | 1995-01-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第165号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/160739 |
銀行ディスクロージャーの生成と発展 – 銀行ディスクロージャーの日米比較 / 櫻田, 照雄 | 1994-05-23 | 課程 | 博士(経済学) | 経博第25号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/253871 |
台湾の土地政策 – 平均地権の研究 / 川瀬, 光義 | 1993-05-24 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第146号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/168861 |
江戸時代の三井家における会計組織の研究 / 西川, 登 | 1993-01-23 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第141号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/185490 |
資本主義と人間自然・土地自然 – 商品・資本・土地所有の経済学 / 梅垣, 邦胤 | 1992-11-24 | 論文 | 博士(経済学) | 論経博第134号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/168726 |
社会統計学における数量モデル研究と統計的認識論 / 大西, 広 | 1989-01-23 | 課程 | 経済学博士 | 経博第8号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68505 |
<日常性>からの経済学 -《経済の限界》- (経済本質論序説) / 高橋, 正立 | 1988-05-23 | 論文 | 経済学博士 | 論経博第89号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68513 |
ラインの産業革命 – 原経済圏の形成過程 – / 渡邉, 尚 | 1987-03-23 | 論文 | 経済学博士 | 論経博第79号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/68512 |
現代アメリカ農業の資本主義的発展 / 中野, 一新 | 1987-03-23 | 論文 | 経済学博士 | 論経博第78号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/86209 |
金融自由化と銀行競争 / 内田, 滋 | 1987-03-23 | 課程 | 経済学博士 | 経博第6号 | jpn | http://hdl.handle.net/2433/86208 |