利用時間
平日:9:00~17:00
土曜日や休室日はご利用いただけません。
必ず事前に開室スケジュールにて最新情報を確認ください。
予約申込みについて
大学等教育研究機関にご所属の方
所属大学・機関の図書館を通じてお申込みください。
その他一般の方(卒業生含む)
卒業生含め一般の方は、公共図書館を通してお申し込みください。
特別な事情で公共図書館からのお申し込みが難しい場合は、申込フォームから直接お申し込みください。
図書館の方へ
図書館の方へ(訪問利用のお申込みについて)をご確認の上、『所蔵調査および閲覧依頼書』に必要事項をご記入いただき、メールにてお申込みください。
※どうしてもメールでは都合が悪い場合は、FAXでお送りいただいても構いません。
申込フォーム
注意事項を熟読の上、下記申込フォームからお申し込みください。
▼【京大経】訪問利用申込フォーム(一般図書)
https://forms.gle/7ZQiGq6pT34kxKui6
注意事項
- お申し込みは訪問希望日の3開室日前までにお願いいたします。
- 平日17時以降・土曜日はお問い合わせにご対応できません。余裕を持ってご連絡ください。
- 訪問中に閲覧を希望する資料を、京都大学蔵書検索システム KULINE を使って特定してください。
- 当室はKULINEで所蔵館が「経済」と表示されております。
所蔵館が 「経研」 と表示されている資料は、経済研究所図書室という別の図書室になりますので、当室宛にはお申し込みいただけません。 - 配置場所が「東館B2 貴重書庫」「東館B2 書庫 貴重書コーナー」の場合は、【京大経】訪問利用申込フォーム(貴重書)にてお申し込みください。
- 学外者用閲覧席には限りがあります。満席の場合は、ご利用時間をこちらで調整させていただく可能性がありますので、何卒ご了承ください。
- 申し込み後に来室を中止される場合は必ずご連絡ください。
利用にあたって
- ご利用中は身分証等(大学関係者は職員証・学生証を、一般の方は運転免許証、健康保険証等)をお預かりします。身分証と、事前にお送りした予約申込みへの回答をご持参ください。
- 閲覧室の指定された場所でご利用ください。書庫への入庫はできません。
- 事前に申し込まれた資料の閲覧に限ります。当日の追加申込みは受け付けておりません。追加が必要な場合は、所属機関または公共図書館等を通じて改めてお申込みください。
- 一度に利用できる資料は5冊までです。お申込み冊数が5冊以上の場合は5冊ずつ順次提供します。
- スマートフォン・カメラ等による資料の撮影はできません。
複写について
大学生協のコピーカードをお持ちの場合は図書室内設置のコピー機でコピーできます。現金が使えるコピー機は図書室内にはありません。カウンターにて資料の一時持ち出しの手続きをして、室外のコピー機でコピーしてください。
※以下の資料は複写利用できません。
貴重書、学位論文、劣化・破損が激しい資料、新着雑誌
貴重書の閲覧について
京都大学蔵書検索システム KULINE を使って、配置場所が「東館B2 貴重書庫」「東館B2 書庫 貴重書コーナー」となっている資料は貴重書です。
※電子公開やマイクロフィルム等代替資料がある場合はそちらを閲覧いただきます。
一般図書と同様に、大学等教育研究機関にご所属の方は、所属機関の図書館を通じてお申込みください。卒業生を含むその他一般の方は、公共図書館を通じてお申し込みください。特別な事情で公共図書館からのお申し込みがどうしても難しい場合は、下記申込フォームから直接お申し込みください。
▼【京大経】訪問利用申込フォーム(貴重書)
https://forms.gle/yKws8wdVzKjPFJqc8
- 予約申込み時に『貴重図書閲覧許可願』をご提出ください。
- ご自身での複写およびカメラ撮影は禁止です。
- 閲覧の他、複写(撮影)も希望する場合は、特別利用となります。特別利用(掲載等)についてをご確認の上、『特別利用願』と『貴重書の複写利用について(申込書)』を合わせてご提出ください。
- 閲覧の他、掲載・放送等も希望する場合は、特別利用となります。 特別利用(掲載等)についてをご確認の上、『特別利用願』と 企画書等の使用目的が分かる書類 を合わせてご提出ください。