教員一覧
ENGLISH PAGE講師
KEVKHISHVILI, Rusudan(ケヴヘイッシュウィリ ルースダン)
基本情報
-
- 学位:
- 京都大学経済学研究科・博士
-
- 担当講義科目:
- 【学部】 派生証券論、外国文献研究(経・英)B-E1
- 【大学院】ファイナンス工学1、グループワーク
-
- 専門分野:
- ファイナンス工学
-
- キーワード:
- 信用リスク、派生証券の価格付け 、マルコフ過程、拡散過程
主要著作・論文
- “A New Approach to Detecting Change in Credit Quality”, Journal of Risk, June 2022, Volume 24, Number 5, pp. 51-73.
- “Time Reversal and Last Passage Time of Diffusions with Applications to Credit Risk Management” (with Masahiko Egami), Finance and Stochastics, July 2020 (online May 2020), Volume 24, Issue 3, pp.795-825.
- “A Direct Solution Method for Pricing Options in Regime-Switching Models” (with Masahiko Egami), Mathematical Finance, April 2020 (online July 2019), Volume 30, Issue 2, pp.547-576.
- “An Analysis of Simultaneous Company Defaults Using a Shot Noise Process” (with Masahiko Egami), Journal of Banking and Finance, July 2017, Volume 80, pp.135-161.
学生に一言
本当に好きなことを見つけるのは大切です。心からやりたいことを仕事にすると、それがたとえ難しいことだったとしても、充実した毎日になると思います。そのために、諦めず、やりたいことを探し続けなければなりません。
自己紹介
出身は黒海とカスピ海の間にある国ジョージアです。2010年4月に国費留学生として京都大学経済学部に入学し、2014年3月に卒業しました。修士号と博士号は京都大学経済学研究科で取得しました。 確率モデルを使って、信用リスクのモデリングや派生証券価格付けの方法を研究しています。