京都大学 大学院経済学研究科・経済学部

教員一覧

ENGLISH PAGE

講師

千葉 早織(ちば さおり)

基本情報
  • 学位:
    東京大学経済学部(学士)、ボストン大学経済学部(修士、博士)
  • 担当講義科目:

    【学部】経営財務、経済数学1・2、外国文献研究(経・英)

    【大学院】情報集約・コミュニケーションとゲーム理論、ミクロ経済学(英語)
  • 専門分野:
    ミクロ経済理論、ゲーム理論
  • キーワード:
    コミュニケーション、情報、組織
主要著作・論文
  • An Example of Conflicts of Interest as Pandering Disincentives (with K. Leong), Economics Letters 131(C), 2015, 20-23
  • Behavioral Economics of Crime Rates and Punishment Levels (with K. Leong), Journal of Institutional and Theoretical Economics, 172(4), 2016, 727-754,
  • Cheap Talk with Outside Options (with K. Leong),Dep. Management, Univ. Ca’ Foscari Venezia WP 16/2013
  • Hidden Profiles and Persuasion Cascades in Group Decision-Making, Kyoto U. GSE DP E-18-001
  • Information Aggregation and Countervailing Biases in Organizations (with K. Leong), Kyoto U. GSE DP E-18-007
  • Strategic Information Transmission when Principal and Agent are Privately Informed (with K. Hori)
  • Vagueness of Language: Indeterminacy under Two-Dimensional State Uncertainty, Kyoto U. GSE DP E-18-003
学生に一言

皆さんが、充実した人生を送れるよう、或いは、各界でリーダーとして活躍できるよう、応援しています。是非とも、早い段階から、将来のビジョンを真剣に考えてみては下さい。その為にも、授業を通じて知識を得て下さい。たくさん本を読んで内面を深めることも大事です。また、自分と違うバックグランドの人とも積極的に交流するなり、短期でもいいから海外留学するなりして、視野を広げて欲しいと思います。出来れば体も鍛えて下さい。

自己紹介

大学卒業後、都市銀行に10年勤めてから、経済の勉強を再開しました。先ずは、アメリカで、修士や博士の学位を取得し、私大で専任講師も務めました。それからイタリアの国立大で2年研究に従事し、2015年9月から京都大学に赴任しています。専攻分野は、個人間のコミュニケーションや、グループでの意思決定の過程などをミクロ理論を用いて分析することです。それらの分析を企業の組織運営などの現実社会の諸問題に応用することにも興味があります。

一覧へ戻る